牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

こんにちは。

いきなりですが、9月の前半に沖縄(宮古島)への旅行を計画しています。
沖縄は日差しがとても強いので、お昼などの日差しの強い時間帯は
避けた方が良いという話を聞きました。
時間によって潮の満ち引きの具合も海水浴に関係してくるのでしょうか?

漠然とした質問で申し訳ありませんが、
9月の沖縄で海水浴をするのに適した時間帯があれば
教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

厳密に言うなら本土(主要4島)に比べると、沖縄本島でも日差しが


かなり強いので、朝一や夕暮れ寸前以外は白い長袖シャツを着て入る
くらいの方が(熱中症になりやすい人の場合は)安心です。
日差しに強い人は真昼でも入っていますけど、個人差にもよるので、
ご自分の体調に差し支えないと感じた時間に入るのが良いでしょう。

なお、水に入っていてもシュノーケリングなどでずっと背中を太陽に
向けたままだと1時間程度でも肌の弱い人はヒリヒリになってしまいます。

なので、熱中症への体質と日焼けの体質の両方をご自分なりに判断して
パラソルも借りるとか、陸にいる間は帽子や長袖シャツをしっかり着る
とか、体調管理を出来るようにされると良いでしょう。単純に時間帯で
考えるよりも、自分の体調に負担にならない時、と言ったほうがよい
かな。

一般解放されたビーチの場合、ライフセイバーも待機していますし、
海水浴してよい遊泳範囲もネットで囲われていたりします。
(釣りやマリンスポーツ用のエリアと分けるため)
潮の満ち引きもビーチ近隣の土産物屋とか食堂とかダイブショップ
などで目安が出ています。

どうぞ楽しい旅行を。
    • good
    • 0

7月に石垣島に行きました。


原チャリで島を1周しただけでロースト状態となり、薬局に直行しました。日焼け止めは必ず持参してください。
海は日差しよりも潮の干満に注意が必要です。
八重山は、遠浅のリーフが多く干潮時は泳げなくなる浜が多いです。
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/tide/suis …
潮位が80を超えている時間帯なら大丈夫でしょう。
宮古島には行ったことがないので特定の場所をご説明できないのが残念です。
    • good
    • 0

こんにちは。



シュノーケリングが目的だと大潮の干潮時など浅くなりすぎて不向きな時間帯もあると思いますし、初めての知らない海にガイド無しは怖いですよね。リーフカレントが発生したりする場合もあるので。

ですが、海水浴目的で整備された海水浴場へ行くなら 日焼け対策をしっかりなされば潮についてはさほど神経質にならなくても良いのでは。
海水浴場の遊泳区域だけなら安心です。

整備されていない監視員のいない穴場のビーチへ行く予定なら事前に潮の干満による流れなど情報収集は必要です。
干潮時でもリーフの外へは出ないとか、それなりの知識が必要では?と思います。

よくお世話になるサイトですが、海水浴場選びの参考になさってください。
http://www.ritou.com/miyako/miyako-beach.shtml

私たちは9月はもちろん10月になっても水着だけで海に入りません。
気温は地元の中部地方と変わらない気がするし、むしろ日陰では過ごしやすいと感じますが、紫外線はとにかく強烈ですね。
珊瑚のかけらでできた真っ白な砂浜だと照り返しも半端じゃないように感じます。
水着の上にラッシュガードはもちろんですが、ウエット+グローブ+マリンブーツで完全武装してたりする怪しい夫婦です。
海から上がったらサングラス&タオルを頭からすっぽりかぶって日陰に入り直射日光にあたる時間は極力少なくしています。

滞在中は海水浴の時だけでなく No・1さんご指摘のように観光時も要注意です。
日焼け止めはもちろん必需品ですが、防ぎきれないので肌を直射日光にあてない工夫が滞在中通して必要だと思います。
日焼けで火傷状態の観光客の方をよく見かけますが痛々しいです。
低温火傷と同じなので治るのに時間がかかります。

綺麗な海や景色を満喫なさってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!