
外部ネットワークから、dig 外向の逆引きを実行すると
statusがREFUSEDになり、結果が取得できません。
正引きは取得可能でした。
どのような原因が考えられますでしょうか?
賢人の知恵をお貸いただいきたく、よろしくお願い申し上げます。
以下実行結果と設定に関する部分を抜粋しました。
■以下DIG実行結果
; <<>> DiG 9.2.4 <<>> @123.45.67.890 123.45.67.890
; (1 server found)
;; global options: printcmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: REFUSED, id: 39249
;; flags: qr rd; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0
;; QUESTION SECTION:
;123.45.67.890. IN A
;; Query time: 10 msec
;; SERVER: 123.45.67.890#53(123.45.67.890)
;; WHEN: Mon Aug 24 17:31:21 2009
;; MSG SIZE rcvd: 33
■named.conf一部抜粋
view "external" {
match-clients { any; };
recursion no;
#グローバルIP 123.45.67.890
#OCNのクラスC未満の逆引き仕様に対応
zone "890.67.45.123in-addr.arpa" IN {
type master;
file "890.67.45.123in-addr.arpa";
allow-update { none; };
};
};
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ人から 3 2023/03/05 07:25
- 英語 【 論・表 英訳 】 問題 次の文を英訳せよ。 クラスの誰もその質問に答えられませんでした。 解答 4 2022/07/25 21:43
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのWebスクレイピングでfind_allだとurlがNoneに 4 2022/04/17 18:21
- 英語 In 2016, it was stated that customized healing abu 3 2022/10/17 10:47
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを勉強しています。 5 2023/08/25 09:51
- その他(プログラミング・Web制作) Arduinoに関する質問 4 2023/08/07 21:19
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
bashで15分前と現在のエポック...
-
VBAのタイマー
-
SSDのTrimって毎日実行していい...
-
MODE関数を文字でできる関数は...
-
タスクススケジューラを停止さ...
-
ADのDC移行の手順を教えてください
-
FLEXlm Log fileを集計するソフト
-
エクセルで定期的(30分おき)...
-
PhotoStageスライドショーソフ...
-
スクリプトエラー表示
-
2010でShiftキーを使っても自動...
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
-
フォルダのサムネイル画像
-
ブラウザにIPアドレスを直打ち...
-
C:\\Documents and Settingsが...
-
フォルダのアイコン
-
フォルダについて。
-
pscp.exeでkeyのStoreを確認し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
xcopyバッチを管理者として実行...
-
JP1で月末以外で毎週月曜日のジ...
-
エクセルで定期的(30分おき)...
-
VBAのタイマー
-
MODE関数を文字でできる関数は...
-
2010でShiftキーを使っても自動...
-
ADのDC移行の手順を教えてください
-
batファイルの実行が1行目のみ...
-
bat 処理の中止
-
vbsファイルによるネットワーク...
-
x64とIA64の違い
-
WindowsServer2003の、SMB1.0を...
-
Teratermで、条件分岐させたい
-
SSDのTrimって毎日実行していい...
-
Excel VBA のマルチページ
-
タスクススケジューラを停止さ...
-
CHKDSKの実行を解除したい
-
ログオン・ログオフスクリプト...
-
ログオンユーザーがいない場合...
おすすめ情報