アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バッファローの無線親機(WHR-G300N)を購入し、LAN内蔵のノートパソコン(vista)に接続しています。
接続ツールを使って設定したのですが、11gなのか11bなのか11nなのかわかりません。(子機も親機も対応しているはずです。)
確かめる方法はありますか。
あと変更はできますか。

A 回答 (5件)

スループットが30Mbpsでしたら、11nで接続されていると思います。


11gでしたら、圧縮通信を用いなければ20~25Mbps程度が最高です。

VISTAで無線の種類を確認する方法です。
右下のタスクトレーにパソコンが2台重なったアイコンがあると思います。
1 アイコンを右クリック。
2 「ネットワークに接続」をクリック
3 周囲のネットワークが表示されるので、接続中のネットワーク(水色に表示されている。)の上にポインターを乗せると、無線の種類に11nであれば802.11nと表示されます。

パソコン側での変更は、上記の「ネットワークに接続」で表示されるネットワークにポインターを乗せると無線の種類が分かりますので、希望する方式のものを選んで変更します。

倍速設定、BUFFALOのマニュアルです。
/http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35005860-3.pdf

参考
http://www.auone-net.jp/service/mobile/musenlan/ …
    • good
    • 0

No3です。


倍速モード(300M)の設定方法は以下を参考に。
BUFFALOのマニュアルの中に書かれていますけど。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/m …
    • good
    • 0

画面下のタスクバーの右の方にアンテナの受信強度を表す3本のアンテナのアイコンがあるはずです。


そのアイコンを左クリックすればルーターとの接続速度が表示されるはずです。
無線LAN内蔵のパソコンの場合、そのアダプターが11nに対応したものでなければいくら親機が11nの300M対応でも11nでの接続はできません。
また11n対応だとしても11nには150M対応と300M対応の2種類があります。
とりあえずネットに接続出来ていればIEのアドレス欄に(192.168.*.*)等のそのルーター専用のアドレスを入力してルーターの設定画面を開きます。場合よってはパスワードなども必要です。
無線設定の項目を開き接続のタイプをnに指定すればOKです。
ルーターへのアクセス方法と設定方法はマニュアルを見て行ってください。
内蔵のLANアダプターが11nに対応していない場合はUSBやカードスロット用の無線LANアダプターを接続してください。
LANアダプターは重複しても使うものを指定できます。
無線LANは使用環境にもよりますが有線LANよりも接続速度は低下すると思ってください。11nの150Mや300Mという数字はあくまでも理論値です。
親機と子機間の最大の接続速度であって絶対値でもなくネット接続の速度を保証しているものでもないことを承知しておいてください。

この回答への補足

親機も子機も11n対応ですが、接続のタイプをnにできるような項目はありませんでした。
とりあえず規格統一まで待ちたいと思います。

補足日時:2009/08/27 23:42
    • good
    • 0

》90~100Mだったのが30Mぐらいに落ちました。



・異常ではありません。こんなものです。有線が使えるのなら絶対に有線で進めるべきです。

・11nは今秋にも国際的に規格が確定しますがいままでのものはドラフト規格ですから親機子機が同一メーカーのものでないと対応出来ないケースが多いです(buffalo同士でも発売時期によって非対応の機種があります)。多分11gで接続されているでしょう。
    • good
    • 0

ルーターにログインして下さい。


「無線モード」に表示されていませんか?。

この回答への補足

わかりません・・・・・


気になることがありまして、インターネットの通信速度が、無線ランにしたとたん90~100Mだったのが30Mぐらいに落ちました。
こんなに落ちるものなのですか。

補足日時:2009/08/27 21:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!