
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実際にどの程度の温度であるかはハッキリわかりませんが、機械的に限界温度が存在することは確かです。
熱交換をするためにはコンデンサーの温度(圧縮された高温・高圧の冷媒がここで熱を奪われ液化します)と外気温度との間にある程度以上の温度差がないとうまくいきません。ならばコンデンサーを通過する冷媒の温度を高く設定すれば良いようなものですが、この温度を高くするということは、この部分での冷媒の圧力が高くなるということに直結します。あまり高い圧力では万一破損したときに危険を伴いますし、また、むやみに温度を上げるとコンプレッサーの温度も上がることになります。冷凍サイクル(冷媒が流れている部分全体をさしてこう呼びます)には冷媒だけではなく冷凍機油というコンプレッサー潤滑用のオイルも流れているのですが、このオイルもあまり高い温度にさらされると潤滑性能が落ちてしまいます。通常80℃~110℃程度以上に温度が上昇するとコンプレッサーなどの機械部分を保護するために、安全装置が働きコンプレッサーをオフにする機構(サーマルプロテクタ)が備わっています。自動車用のACなどでは家庭用よりも条件が過酷なので、実際に温度上昇によりACが使用不能になるようなケースが有ります。家庭用のエアコンの室外機についているコンデンサーが自動車では多くの場合、ラジエーターの前面や床下などに設置されていますが、走行中に浴びる泥などでこの放熱用のフィンが目詰まりしてしまったり、冷却ファンの不良などで冷却がうまくいかず、温度・圧力ともに異常に上昇してACの動作不良にいたる場合があります。自動車用のACでは家庭用とは異なる冷媒を使用していますので圧力については異なりますが、このときの温度は95℃から105℃程度、圧力は27Kgf/Cmから28Kgf/Cm程度です。自動車用のものは家庭用のものよりも高温には強い(真夏の路面近くの温度は50℃を軽く越える場合がある)のですが、家庭用でもたぶんこの辺が限度ではないでしょうか?
空冷式の場合ついてのみ記載しましたが、水冷式(ビルなどで使う大型のエアコンはこの方式)では外気温度だけでなく湿度も放熱の良否を決める重要な要因になります。
大変詳しい回答をありがとうございました。
地球温暖化に伴い、夏の最高気温がどんどん上がっているので
現在のエアコンでは対応できなくなるのでは、という疑問があったのです。
その点で、ちょっと期待したものとは違いましたが、
日常的な気温での心配はないとわかりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「エアコンを「暖房」として使う場合の限界外気温は?」
はあるでしょうが、
「エアコンを「冷房」として使う場合の理論的限界外気温は?」
は無いんじゃないでしょうか?
エアコンは熱交換を利用して空気を冷やしますから、極端な話、外気温70度で55度の風が出るのならこれは冷房でしょう。
質問の意味がわかりません。
もし快適な温度を保てる外気温という意味なら、そのエアコンの能力などに依存します。
部屋の広さ、部屋にいる人間の数、熱発生の機器の量、断熱材の性能、エアコン自体(コンプレッサー)の出力、室外機の置かれている状況などなど要素は結構あります。
どんな状況で限界点を聞かれたのですか?
この回答への補足
「エアー・コンディショナー」が、「室内に快適な温度を提供する」
ものである以上、外気温70度/送風温度55度という設定はありえないと思いますが…
地球の温暖化で、夏の気温が上がりつつあるので
現在のエアコンの冷房では対応できなくなるときがくるのでは
という友人との会話で、電気系の大学を卒業した友人に尋ねたのですが分からなかったので、質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 地球温暖化について 8 2022/08/01 11:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの消費電力を知りたい 3 2023/06/01 09:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 温度 湿度 エアコンについて。 質問内容 最近自分のワンルームの室温が22℃位、湿度が75〜80%位 7 2023/06/12 12:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの温度は低い状態から高くすると、高くするために逆に電気を使うとどこかで見たんですが、こまめに 5 2023/07/10 15:08
- エアコン・クーラー・冷暖房機 教えて下さい。家庭用ルームエアコンの設定温度とは 7 2022/11/20 10:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのオートについて。 家にあるエアコンのモードが冷房・暖房・除湿・オートとあるのですが、オート 4 2022/08/04 13:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについてです。 うちには2003年に取り付けたエアコンがあるのですが、今年はなかなか部屋が涼 3 2022/08/02 13:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン暖房の室外機の排出温度(冷気)はどれくらいでしょうか。それは、外気温に関係無くある程度一定な 4 2022/12/07 08:06
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家庭用エアコンについて質問ですが 自動運転は理解できますし、手動の風量設定も理解できます ただ、手動 10 2022/07/08 10:17
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの暖房機能について、質問です。 20畳くらいの部屋に、30万くらいする、業務用のエアコンを取 9 2023/02/26 15:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室外機の傷について
-
[至急]30Aで18畳用エアコンを使...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンの室外機はエアコン本...
-
天井に設けられている換気口と...
-
新品エアコンの保管について
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
200Vに100V用のブレーカーは危...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報