dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールを送っても、相手が受取ったか、開封したかが分りません。
以前どこかで、それらを知る方法があると聞いたのですが、忘れてしまったので、知っている方がいましたら、宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

うろ覚えで申し訳ないのですが、



相手方がもし、常時接続の環境でメールを読んでいるのであれば、html形式にしてその中にアクセス解析のタグを入れるという方法があるようです。

この方法だと相手がメールを開いた時刻までわかるようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

htmlを使えば出来そうですね。
そこまでは今のところ考えていませんが、出来ることが分っただけでも良かったと思います(^^)

お礼日時:2003/04/16 18:59

設定しても、相手が協力してくれなければ


無意味です。
開封したかどうかを知る方法はありません。

それに、そのような設定をすると
相手に尊大な印象を与える場合もあるようです。
むやみに使わない方が無難かと思います。

それよりも、メールの末文に
「お手数ですが、お読みいただいたら、そのまま返信お願いします」等の文章を書き添えたら如何でしょうか?
相手もそのまま返信するだけでしたら、手数もかかり
ませんし、気分良く協力していただけるかもしれません。
お尋ねの趣旨と違うかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

金銭が絡んでいるので、逃げられたのだと思いますが…

お礼日時:2003/04/16 18:58

1番目にお答えのpierreさんも仰っていますが、アウトルックの場合は次のようにします。



メールを書いて、送信とする前に

ツール → 開封確認メッセージの要求

をクリックして送信すると、開封の確認ができます。(誰が開封したかも分かります。)

ただし、pierreさんも仰っていますが、「開封確認のメッセージを送りますか」の問いに、相手が「はい」をクリックしてくれればよいのですが、私のように「いいえ」をクリックするような人の場合は開封したかどうかは分からないのです。

アウトルックでは、この方法しかなかったと思いますよ。(開封されると相手の確認なしで「開封確認メッセージを送る方法」はなかったと思います。)

では、参考にしてみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

IEのバージョンが古いのか、開封確認の部分が見当たりません。
とにかく、相手の同意が必要ということですね。

お礼日時:2003/04/16 18:56

メールソフトの「設定」もしくは「オプション」に


「開封確認を要求する」という設定項目があると思います。ただ受信側の設定によっては自動で開封確認を送ってくる人、メッセージボックスを見てから送る/送らないを選ぶ人、一切送らない人、色々な方がいるので確実に分かると言うわけではありません。
メールソフトが分からないのでこれ以上の説明はしようがありませんが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

メールソフトが抜けていましたね、スイマセンでした。
普通一般では、IE以外に思いつかなかったので…

お礼日時:2003/04/16 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!