重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電気屋に行くとデスクトップパソコンを見ると本体がないように見えるのですが、あれは本体等は画面内に入っているのでしょうか?

ノートパソコンの大きめのような感じのデスクトップを見ました。

A 回答 (6件)

そういうのを「一体型パソコン」といいます。

液晶画面の裏側に「本体」が入っており、その「本体」はほとんどノートパソコンと同じ仕様でできているので名前だけは「デスクトップパソコン」でも実体は限りなく「ノートパソコン」に近いものです。(たとえばハードディスクやメモリの仕様はノート用ですし、新たにボードを増設する余地など全然ないところはノートと同じです)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一体型パソコンですか!デスクトップのメリットを削ってる気もします。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/28 17:25

#1の回答にあるように、本体を机の下に置いていたという可能性も否定はしませんが、量販店ではそのような展示の仕方はまずしませんね。



セパレート型でもMac miniのように、本体が小さくて(任天堂のWiiと同じかそれ以下のサイズ)目立たなかっただけかもしれませんが。

一体型と言って大昔から存在します。
乱暴に言えば、ノート型からバッテリーとキーボード取ったようなもので、本体は画面の裏(通常のよりモニタが厚い)か、モニタ下の少し大きめの土台が本体です。
基本的にノート型に近い構成ですが、ノートよりも余裕があるからメモリやHDDはディスクトップ用のを使っています。超小型の場合はノート用の使っている場合もあるけど。

昔から拡張性がと言われるけど、今や気にする必要もありません。
ゲーマーや研究者とか特殊分野に使う人たちは別ですが。
精々がHDD等を増設する程度ですが大抵のはUSBで間に合います。

昔は、USのような便利なの無かったし、PCの性能も低かったから、何かしようと思うとそれ用のカードを追加する必要が多々あって拡張性重視されましたけど。

持ち歩かないならノート型買うよりも、一体型の方が安くて大きな画面の選べるメリットあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、詳しくご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/28 17:28

一口にデスクトップパソコンといってもいろいろなタイプがあります。


質問者さんがみたのは液晶一体型のタイプと思われます。
他には、省スペース型、スタンダード型、ミニタワー型、等があります・
参考までに、NEC Directのサイトをご覧下さい。
http://www.necdirect.jp/

液晶一体型は、場所も取らずに設置できるので、狭い場所へ置く場合や、部屋のデザインをスッキリとさせたい人には向いていますね。
反面、拡張性が制限されていますので、拡張を望むヘビーユーザには嫌われる傾向にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ヘビーユーザーではないので、特にこだわらなくても問題なさそうですね。

お礼日時:2009/08/28 17:29

質問の回答ではありませんが…。


昔々、ディスプレイ・キーボード・データレコーダーが一体になった『MZ-80C』と言うパソコンがあってですね…。
1979年、今から30年も前に発売されたパソコン(当時はマイコンと呼ばれてた)で、それなりにヒットしたシリーズでした。
一体型のパソコンは別に最近になって出てきたというわけではないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、昔からそういうパターンで発売されていたのですね!ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/28 17:27

一体型のパソコンが流行っていますね。

SONYのWシリーズかアップルコンピュータ社のiMacからでしょうか、そのような形になったのは。
質問者さんがお感じになった通り、ノートパソコンをデスクトップパソコンに作り替えたような構造をしています。ですので拡張性はノートパソコンのそれと同じです。(基本的に拡張はしない)
本体は液晶画面の後ろや筐体を支える台の部分に入っています。

オブジェとしては楽しいのですが、実用的とはちょっと言えないのが難点です。使い方を限定すればよいのでしょうが、それなら専用機を購入した方が使い勝手が良かったりするので微妙なんです。(ビデオやオーディオプレイヤー)
ちょっと暇なときにメールを読んだりインターネットでニュースを閲覧したりするには高い買い物かななんて私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、なんか従来の形の方が僕は好きですね~
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/28 17:26

その下のテーブルに置いてあって、隠されているだけかもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そうだったのですか、ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/28 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!