dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私は今まであまり、美輪明宏さんに興味がなかったのですが、某女性週刊誌でのきれい事のない話し方や、今公演されている「黒蜥蜴」の舞台に興味があります。この間、NHK教育でチラッと舞台裏を特集していましたが、美輪さんの上品な美しさを見ていて、とても見てみたくなりました。
 この舞台、ご覧になった方、いらっしゃいますか?ご感想など、ぜひお聞きしたいです。
 舞台をご覧になっていない方でも、美輪さんのファンの方、いろいろとお勧め作品があれば、教えてください。

A 回答 (4件)

ル・テアトルの舞台を拝見いたしました。


●感想
ファム・ファタールってこんな感じかしら、と思わせるとても魅力的な緑川夫人でした。セリフ回しも人をひきつけるかんじです。驚きだったのは、(部分的にネタばれすみません)緑川夫人が男装して逃げるシーン。本来なら男性である美輪さんがもとの姿に戻るわけですが、どうみても「男装した女性」なんですよ。驚きました。
きっとあまりうまくない女優が演じても、緑川夫人の結末部分に説得力がないのではないでしょうか。
美輪さんは、すばらしい説得力がありました。

●オススメの作品
黒蜥蜴はやはりオススメです。
まだ地方公演が少し残っているみたいですね。
基本的に、ファムファタールみたな女性を演じるものは、大概よいように思います。
コンサートも行う予定のようです。
美輪さんのシャンソンは、本場パリ(あのフランス語をきれいにしゃべることに命をかけるパリの人たち!)でも絶賛されたドラマチックなシャンソンです。
ぜひ、色々ご覧になってみてください。
詳細、オフィスミワのHPにてご確認ください。

参考URL:http://www.o-miwa.co.jp/index.html
    • good
    • 0

3月の東京公演へ行きました。


衣装やセットなど実際の舞台にはもちろんですが
観客が気持ちよい時間を過ごせるようにとの
美輪さんの配慮がいろいろと感じられ
印象深いものになりました。
    • good
    • 0

舞台ではなくコンサートにいったくちなのですが、シャンソンにご興味があればお勧めします。



美和さんの話し方や美しさに惹かれているのならば、『紫の履歴書』(水書坊)を読まれてはいかがでしょうか。どのようにしていまのような考え方になったのかという自分自身の生い立ちが書かれているので、きっと気に入られることだと思います。また若いときの写真は現実に存在する男性とは思えないほどきれいです。

ご参考までに。
    • good
    • 0

舞台ではありませんが、映画を見たことがあります。


非常に妖艶な夫人で、この人以外には無理だろうとさえ思わせる映像でした。
女性以上に女性らしく、魅了されたものです。

参考URL:http://bakkers.gr.jp/cgi-bin/review-select.cgi/0 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!