dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

芸能人や、スポーツ選手に似てると言われるのは、どう思いますか?

自分とは違う他の女性に似てるって言われるわけですよね?

自分は自分やのにみたいなのはありますか?

回答よろしくお願いします<(。_。)>

A 回答 (6件)

「ふぅ~~ん、そういうイメージなんだぁ」って思うだけですが、それが嫌いなタレントだったりすると、「え~~(>_<)」っとテンション下がっちゃう事はあるかもしれませんねぇ



「何処が似てるんだろう?」って聞き返したくなるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに嫌いな人に似てたらなんだかなぁー ですよね。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/02 16:09

こんにちは。

女性です。

どちらかといえばイヤですね。それが良いイメージの人であっても。
正直「どうでもいい」と思いますし「だからなに?それを言って私に何を(どんな反応を)求めてるの?」って思います…
なにか報告を受けたってだけの感覚でしかないので、それを私に言うことで相手が何をしたいのかがイマイチ分からないので反応に困ります。(相手は思ったからいっただけとは思いますが)

それに、
>自分は自分やのに
 ってことだと思います。自分を通して自分じゃない人をみているように思えるからかもしれないですし、その人と比べられている感覚になるからかもしれないです。

好きな芸能人、とか以外であれば、「特になにも思わない」か「イヤだ」のどちらかが大半だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、「それがなにか?」的なかんじになりますよね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/02 16:13

嫌ですね。


誰かに似てるなんて言われたら、確実にテンション下がります。
何かしら劣等感がある人なら、美人にしろ可愛い人にしろ、嫌なのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は自分ですもんね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/02 16:12

芸能人や、スポーツ選手に似てると言われるのは、どう思いますか?


>>その人もその有名人に対するイメージがあると思いますので、あまり嬉しくはないことも嫌なこともあると思いますよ。しょせん、あなたが似ていると思っているだけの話であって、それが嬉しいことにはなりえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あるほど「ふーん」でおわりそうですよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/02 16:11

別になんとも。


ただ、その逆で「誰に似てる?」とか「○○ちゃんだったら誰似って言われるかな~?」と考察されると不愉快に感じることがあります。

似てると断言されれば例え別人であっても「そういう顔つきなんだ」で終わりますが、
思いつきもしないのにわざわざ他の誰かと比べられるとその必要があるのかと思ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、やはり「比べる」というのがいやですよね><

回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/02 16:10

私は特に嫌だとは思わないですね。


相手が自分をどういうイメージで捉えているかわかりますし。
むしろ面白いと思います。
ただ極端に容姿が…特殊(?)な人とか、社会的イメージの悪い人はちょっと嫌かな…。

>自分は自分やのにみたいな
元カノとか、身近な人だと確かにちょっと複雑な気持ちになりそうです。
まあ芸能人とか、現実味の薄い人なら大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、変な人とか、え?ット思う人が嫌なんですね。

たしかに、リアルに身近な人だとちょっと複雑ですね。

凄く参考になります!ありがとうございました!!

お礼日時:2009/08/29 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています