dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Businesscardstarという名刺ジェネレーターで名刺を作ったのですが、出来上がりがPDFファイルでA4に10枚印刷出来るようになってたんですけど、使いたい用紙がエーワンの品番51805のものです。
そのまま印刷するとズレてしまうと思うのですが、設定の仕方が分かりません。
エーワンのラベル屋さんには気に入ったデザインがありません。。。Businesscardstarを使って、品番51805でピッタリ印刷出来るようにする方法を教えてくださいm(__)m

A 回答 (2件)

rantaro12さん 今日は!


>出来上がりがPDFファイルでA4に10枚印刷出来るようになってたんです>けど、使いたい用紙がエーワンの品番51805のものです。
>そのまま印刷するとズレてしまうと思うのですが、設定の仕方が分か
>りません。
原則的にPDFファイルは編集が出来ません。またそれが良い点でPDFファイルが最近良く利用されています。(プリンタによりPDFファイルは正常に印刷されない場合が有ります)
また質問者さんが利用したいBusinesscardstarという名刺ジェネレーターは日本語が使用できませんがそれで良いのですね?
■『変換!PDF3』PDF ←→Word/Excel/PowerPointへの高精度変換ツール↓
http://www.junglejapan.com/release/2009/0225a/
内容:「変換!PDF3」製品概要→PDFファイルとMicrosoft Officeファイル(Word/Excel /PowerPoint)、一太郎、テキスト間で相互変換が可能なPDF変換ユーティリティソフト。日本語の変換に特に強く、レイアウトがほとんど崩れないのが特長。PDFの分割・結合・セキュリティ設定なども自由自在に行えます。
製品名/変換!PDF3 標準価格/10,290円 (9,800円本体価格)です。
Wordに読み込んで編集します。
■ワードで名刺を作ってみましょう!
http://it-click.cside.ne.jp/tsushin/meisi/meisi- …
内容:1.A4用紙に5行×2列の名刺を作成します。
2.ワードを立ち上げてください。
3.名刺サイズの枠を設定します。
「ファイル」→「ページ設定」→「余白」で上:11mm 下:5mm 左右:14mmで
OKボタンをクリックします。後は操作手順に従って操作します。
サイズに設定は品番51805と例と一致しているようです。
■品番 51805マルチカードインクジェットプリンタ専用紙↓
http://www.a-one.co.jp/catalogue/keyword/product …
内容:この専用用紙のサイズに合わせます。また両面印刷の場合はページ内のこの用紙の印刷設定は?をクリックすると対応プリンタが表示されます。
■リッチテキストPDF5.2 スタンダード↓
http://www.antenna.co.jp/RPD/
内容:PDFとワープロを相互に変換する「リッチテキストPDF5.2」のスタンダードバージョンです。PDFからWord、Excel、PowerPoint、一太郎へ文字や図形、レイアウトなどを変換出来る他、PDFからの変換時に表や段組、ヘッダ/フッタの有無などを指定できる「変換詳細設定機能」を搭載し、変換精度を更に改善しました。(標準価格 10,290円 税込)
ソフトは有料ですが、もし自分で作業するのなら下記手順で行います。
1.PDFファイルで作成したファイルを*.rthで「マイドキュメント」に保存します。
2.Wordを立ち上げ「開く」で保存したファイルを読み込みます。
3.表示されたら「名前を変えて保存」で名前を変えてWord形式のファイル*.docで保存します。
4.再度Wordを立ち上げ「開く」で保存したファイル*.docをクリックします。(PDFファイルで作成したファイルを編集・印刷出来るようになる)
5.あとは上記のワードで名刺を作ってみましょう!で作成します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧に回答していただいてありがとうございました。ソフトが有料なので、今回は諦めようと思います(A;´・ω・)詳しく書いて頂けたので、よく分かりました。

お礼日時:2009/09/06 01:56

初めまして。



印刷したい名刺は、ビジネス用ですか?それともプライベート用ですか?

ビジネス用であれば、「こんなデザインで御願いします」と言って注文した方が、綺麗にできあがります。
逆に、プライベート用であれば、厚紙に印刷してしまい手作業で切り分け手作り感を出した方が、ウケがよいかもしれませんよ?

私もプライベート用の名刺は、その様に作っています。
ビジネス用は、会社が勝手にデザインしてくれますしね。

それか、印刷する名刺の幅に合う用紙を探すか下方が良くないですか?
何も、エーワンの品番51805にこだわらなくても良いかと・・・


解決法になっていませんが、これも一つのやり方と言う事で・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

品番51805を沢山持っていて、Businesscardstarで作成したものを使いたかったんです^^;回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/06 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!