dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真用L判 に名刺を印刷したいのですが、どんなソフトが使えるでしょうか? L判1枚に名刺2枚を印刷するという感じです。

A 回答 (3件)

プリンタの修理屋です。



目的がよく分かりませんが、人からもらった名刺をL判に印刷して保管するのであれば、以下の手順が合理的です。

名刺をスキャンし、「ペイント」などで2つのデーターをひとつの画像データーにします。
それを「Windows Picture and Fax viewer」などで開き、フチナシ印刷をしてやります。

Wordに貼り付ける方法では余白が出て画像がその分小さくなりますが、綴じ代が出来ます。
こちらの方法では綴じ代は左右方向には出来ないはずです。(上下方向には出来ます)



もし、写真入の名刺を作りたいというだけなら、そういう用紙が販売されています。
http://store.canon.jp/user/ListProducts/list?svi …

上記のページの一番下の商品です。

プリンタが名刺サイズに対応していることが必要ですが、ここ4年くらいのキヤノンのプリンタはほぼ対応しています。

この回答への補足

説明が足りなかったかもしれませんが、 名刺用のA4のシートは所望の品質、厚さが不足しているので、高品質 特厚 の写真用紙に写真つき名刺を印刷したいのです。以前にやったことがあるのですが、どのソフトを使ったのか忘れてしまったのです。2枚印刷したものはカッターで切ります。
たぶんWordだったかもしれないのですが。ネット検索したのですが見つかりませんでした。

質問者 pjo

補足日時:2007/11/18 10:17
    • good
    • 1

一番最初にL判1枚に名刺2枚は名刺一枚のサイズが大きいので


印刷できません。


名前だけならワードでも出来ると思います
用紙サイズを名刺にして
L版に印刷するだけです。
切り取りサイズ印刷が出来ないので
外枠に黒枠など目印になるものが必要です。

この回答への補足

どうもありふぁとうございます。
質問者です。
CanonのEasy Photo Print EXで可能なことがわかりました。

補足日時:2007/11/25 07:35
    • good
    • 0

まず名刺をスキャンします。


それをパワーポイントか、ワードに貼り付けます。
上下に同じ内容を貼り付けます。

サイズ指定しプリントです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!