dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC側のOSはwindowsで,名刺サイズでの印刷が出来るプリンタを探したところ,専用機がありましたが30万ぐらいするので予算的に無理でした.
手頃の値段で名刺サイズを1枚1枚印刷できるプリンタを知っていたら教えて下さい.
お願いします.

A 回答 (6件)

プリンタの修理屋です。



名刺専用プリンタというとカードプリンタといって数十万のプリンタが出てきます。
普通に売っているプリンタではキヤノンのノートプリンタ、PIXUS 50iは最初に名刺サイズに対応したプリンタでした。
その次の年度のモデル(iP3100、iP4100などのシリーズ)以降はほぼ全機種で名刺に対応しています。
ただ、フチナシ印刷には対応していませんので、ある程度の余白は覚悟してください。

なお、用紙に関しては、専用の用紙を使うように書かれていると思いますが、社外品でも厚みが専用紙と大差なければ問題は無いはずです。


私も、仕事で使う名刺はPIXUS 50iで印刷して使っております。(片面光沢紙で)

印字の位置ずれ等ネガティブな意見もありますが、今までに問題になるようなことはありませんでした。

唯一問題なのは、光沢紙なので開封するとだんだん反りが出てくるので、印刷のときに補正が必要なことです。


なお、どうしてもフチナシデザインが必要な場合は、裏技があります。
この場合は名刺に対応していないプリンタでも可能ですし、1枚づつしかできません。
印字位置の精度もかなり落ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.
大変参考になりました.

お礼日時:2006/07/31 23:52

#1です。

あまりにそっけない回答だったので、反省して補足します。

家庭用のインクジェットプリンターの場合、名刺サイズの用紙を余白無しで印刷するのが難しいのです。

名刺はデザインによって、余白無しの場合が多いのです。普通の印刷やさんでも、余白無しのデザインの場合は、1枚ずつ印刷することはありません。一回り以上大きな紙(通常はA4サイズに10面)に刷って、断裁することで余白を無くします。

またローラーで送りますので、用紙の端が曲がったり、一定の位置で印刷開始できなかったりと、ズレが生じることも多いのです。

普通の書類を印刷する場合、1ミリ2ミリずれていても気になりませんが、名刺のような小さなものですと、ズレや曲がりは、非常に目立ちます。

そのため、精密なものを開発するにもコストがかかり、高い価格設定をしては売れない、ということで各社とも、出していないのです。

なお、最近はご自分でデザインした名刺のデータを持ち込んで、カラーレーザープリンターで安価に出力してくれるお店も多いです。
そのほうが品質もよく、結果的に安く上がると思います。

印刷やさんに頼むと、名刺は最低100枚単位ですが、A4サイズの出力は1枚(10面)から受けてもらえると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.
参考になりました.

お礼日時:2006/07/31 23:51

#2です。

少し補足します。
キャノンの場合再廉価モデル「iP2200」(実売1万円以下)でも「名刺」の設定があります。
http://www.canon-sales.co.jp/pixus/lineup/ip2200 …
↑の「使用可能用紙」をご覧下さい。

ただし、よく見ると「専用」の名刺用紙を使うようにとのことですから、専用以外を使うと故障する可能性がある…つまり、保証の適用外になるということですね。

http://store.canon.jp/user/ItemInfo/detail?svid= …
↑専用用紙です。

http://www.i-love-epson.co.jp/products/colorio/p …
↑エプソンの場合は「PM-G730」以上の機種で可能のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.
参考になりました.

お礼日時:2006/07/31 23:50

「名刺を印刷するだけのプリンター」なのか?


「名刺を印刷できるプリンター」なのかによって全然機種は異なります。

名刺を作りたいのでしたら、

市販の用紙にインクジェットプリンタ、カラーレーザープリンタ、カラーコピー機などで印刷
してみてはいかがでしょうか?
和紙や色紙、薄手、厚手、両面、光沢、マット、2つ折りなど、
いろんなタイプがあります。
http://www.a-one.co.jp/cgi-bin/catalogue/aonesea …

カット済み名刺サイズの用紙もあります。(対応するプリンターを参考にして下さい。)
http://www2.elecom.co.jp/products/MT-HMC1WN.html
http://www2.elecom.co.jp/search/keyword/search.a …

名刺をデザインするソフトも、Wordをはじめ、フリーソフトもいろいろあります。
私は↓これで作っています。
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item …
1枚だけでも印刷できますよ。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.
参考になりました.

お礼日時:2006/07/31 23:50

「残念でした」といって締め切られそうなので手短ではありますが、少なくともキャノンの「iP4200」には名刺サイズの設定があります。



他のメーカー、機種でも同様だとおもいますが…締め切られる前に送信します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でもまだこれといったものが見つかっていませんので。。。
ありがとうございます.

お礼日時:2006/07/26 15:37

残念ながら、ございません。


現状ではEPSON製の写真プリンターが最小だと思います。

また、名刺は、1枚だけ使うことが少ないため、A4サイズに10面ついた用紙を使用することが一般的となっており、A4出力できるプリンターは安価で多品種販売されています。
そのため名刺サイズのニーズが少なく、機種も開発されていないものと思われます。

また、高額な専用機は、印刷会社または社内名刺製作部門用の業務用のものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにニーズが少ないのは,探してもなかなか見つけられないことでわかってましたが。。。
ありがとうございます.

お礼日時:2006/07/26 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!