dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりですが、名刺を一枚一枚印刷できて、
インクは全色顔料の、いちばん安いプリンターはどれでしょうか。

調べ疲れてしまいました。

みなさま、どうぞお力を貸してください。

A 回答 (3件)

こんにちは。



どのような名刺を印刷するのでしょうか。
全面縁無しであればエプソンではむずかしいでしょう。(経験談)

エプソンにプリンタは用紙サイズに「名刺」はありません。
「カード」というサイズはあり、名刺より小さいサイズなので、名刺に印刷できそうですが「全面縁無し」をしようとすると、曲がったり、変に余白ができたりとうまくいきません。

「名刺」に明確に対応しているのはキャノンだけだと思います。

ですが、キャノンだと全色顔料インクでの名刺サイズ対応プリンタはないようです。

名刺サイズに印刷するなら全色顔料はあきらめてキャノンのプリンタ。

全色顔料にこだわるなら、名刺サイズはあきらめて、名刺はA4サイズに8面や10面ついて切り離すタイプの用紙を使う。

このどちらかでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
明解なお返事です。
エプソンで名刺を印刷しようとすると、おっしゃるとおり、縁なしがむずかしいですね。

顔料はきっぱりあきらめて、キャノンの染料にします。

ご相談してよかったです。
ありがとうございました。
感謝します。

お礼日時:2012/02/10 17:21

>インクは全色顔料の、いちばん安いプリンターはどれでしょうか。



>調べ疲れてしまいました。

お疲れ様です

現行製品では、#1さんの回答にある、G930のみです。

あとは中古を探すことになりますが、

Eシリーズの顔料タイプ(E100,E150,E200までかな)が、
小さくて、1枚1枚の名刺を確実に扱えるため良いと思います。
    • good
    • 0

現行機種でカードサイズの用紙が使える全色顔料のプリンターはエプソンのPX-G930しかありませんよ。


あとの安い顔料プリンターは現行機種は全てLサイズが最小のようです。
930は写真用のプリンターですから36000円くらいしますね。
別に染料でいいのじゃないですか?それなら20000円以下でありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いやはや。
実はPX-G930を持っているのですが、たくさん印刷すると、ゆがんでくるのですね。
修理に出しても治らないものですから。
エプソンは名刺用紙の販売もやめてしまったので、こちらに力は入れていないのでしょう。

自分でデザインして販売しているので、顔料インクがいいかなと思ったのです。
でも、あきらめて染料インクにします。

お返事をありがとうございました。

お礼日時:2012/02/10 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!