
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前にも回答した方ですよね?再びこんにちは。
イルデパン情報ですが、情報が少ないのは本当に何もないからで、レストランがそもそもほとんどないからです。
メリディアンのホテルのレストランは予約なしでも(昼)かろうじて大丈夫でしたが、他のホテルでは、宿泊客でさえ、レストランの予約をしなかった日はディナーにありつけないような島です。(そういう日が一晩ありました)
離れているところにあるレストランは、予約は必須ですし、送迎つきのところ(あったかなぁ?)でなければ行けないと考えた方がよいです。
日中島内散策でもしているときになら、どこかに立ち寄ってスナック程度なら取れると思いますが、ホテル近くにお店、というのもなかったと記憶しています。
基本的には、宿泊先のメリディアンホテルのレストラン内で全食済ませなければならないと考えておいたほうがよいと思います。私が昼に(ピッシンヌ・ナチュレの帰りでした)利用したときは、予約なしでも入れてくれたことに感謝し、ステーキを挟んだハンバーガー+フレンチフライで6000XPFぐらいもしましたが、ありがたく頂きました。
私は基本的には「リゾートホテルでカップ麺をすする日本人を情けない、やめてほしいと思っている」者なのですが、イルデパンに限っては、たくさん食べ物を持参することを強くおすすめします。
再度ありがとうございます!
本当に何もなかったんですね。恐ろしい・・・。
宿泊客ですら食事できないホテルが存在するとは思いませんでした。
私も新婚旅行でカップラーメンはちょっとなぁ と思っていましたが、
今回は準備して行く事にします。
危なかったです。
でも、『何もしない』ことを目的に行くので、
趣旨的には調度いいかもしてません(笑)
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
そう、本当に何もないのです。何もなさ加減が想像つかないと思いますが、
お金があっても使うところがありませんし、
お店があってもそこまで行く交通手段もありません。
歩いて行けないところにあるビーチなどへ行くためには、
ホテルに頼んで車を出してもらうしかないのですが、
これもいつでも好きなように乗れるわけではないんですね。
ホテルで自転車の貸し出しもありますが、もちろんレジャー用で、
自転車で行ける範囲にお店なんてあるのかな?って感じです。
なので、食事はホテル内で済ませるしかありません。高いですけど。
そして、私も海外旅行先でカップ麺なんてありえない!と考えていますが、
ニューカレドニアの離島だけは別だと思います。飢えないために(笑)
食べなければ現地の日本人にでも置き土産としてもいいですから、
カップ麺等簡単な食べ物は持参したほうがいいです。
ヌメアで買い出しをする時間があるなら、フランスパンやチーズを買ってもいいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 居酒屋・バル・バー 札幌での夕食 1 2022/06/14 19:14
- 北海道 5月中旬〜下旬の子連れ札幌旅行 2泊3日で行く予定にしてます。 ホテルは中島公園付近に2泊です。 ( 2 2023/03/02 14:50
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 来月札幌旅行に行きます。 特に食事に関して詳しい方アドバイスください。 大まかな予定は、 一日目 ノ 3 2023/03/08 16:20
- 遊園地・テーマパーク ディズニ―2泊3日旅行について 1 2022/04/02 22:19
- ホテル・旅館 家族3人で旅行へと思ってるのですが恥ずかしながらどうやってホテルを選べばいいか分かりません。 子ども 7 2022/11/27 23:34
- 九州・沖縄 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。 2 2023/05/27 15:05
- 甲信越・北陸 金沢と能登半島に車で能登1泊金沢1泊の2泊3日の観光に行こうと思いますが、おすすめグルメと観光スポッ 3 2023/03/30 10:28
- 東北 5月中頃に 三陸鉄道 3 2023/04/09 10:59
- ホテル・旅館 合宿免許のホテルプラン 1 2022/11/05 04:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルボルン空港に早朝着きます...
-
フィジーは治安良いですか?
-
海外旅行持ち込み、スーツケー...
-
ニュージーランドはたばこの免...
-
12月の頭に女一人でHISのツアー...
-
SONYが出しているaiboについて...
-
8月ケアンズ(グレートバリア...
-
オーストラリアで有名な曲はあ...
-
オーストラリアの観光ビザETA(...
-
オーストラリア、ニュージーラ...
-
フィジー治安はローカルな観光...
-
シドニーの交通機関に関して質...
-
ANAのマイルで取ったシンガポー...
-
ニュージーランドのウェリント...
-
来月オーストラリアのケアンズ...
-
12月の頭に1人でシドニー旅行(4...
-
来月、海外旅行(オーストラリ...
-
シドニーで、カンガルーやエミ...
-
オーストラリアのレストランが...
-
シドニーで、ブッシュタッカー(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浜松町と汐留でそれぞれ別日に...
-
コンラッド東京内の数あるレス...
-
イタリア旅行、高級レストラン...
-
ドイツの喫煙事情
-
ケアンズで誕生日をお祝いして...
-
スペインで宿経営
-
8月中旬から末にイタリアへ行き...
-
アイスランド旅行について
-
海外で女性一人で食事
-
ヨーロッパのレストランで
-
ソウルに行きたいです! 交通関...
-
ハワイ島・コハラコースト&コ...
-
ヘルシンキでザリガニ料理
-
初めてのスペイン(レストラン...
-
パリの星つきレストラン 子連...
-
イタリア旅行に行くのですがA...
-
ニューヨークのお店は土日開い...
-
オーランドのテーマパーク以外...
-
リビエラビレッジ(ロサンゼル...
-
海外旅行に伴うお金について
おすすめ情報