dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は手芸初心者なのですが、キルティングの生地を使って、ソファーカバー(というか、大きな布をばさっとかけるだけなんですが。)を作りたいと思っています。で、パイピングの方法が知りたいのですが、わざわざ本は買いたくないので、インターネットでパイピングの方法が載ってるサイトを探しています。
知っている方、教えてください。また、詳しい方、差し支えなければ、ここで教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ニットテープを使ってパイピングをするとかんたんですよ。



◇上がり幅×2の幅のテープを外周より多めに買ってキルティングの裁端を挟むようにしてテープの端から1mmの所をミシンで縫い止めてください。

◇伸縮性がありますのでこのときテープを伸ばさないように気をつけてください。(端がめくれ上がってしまいます。)

◇ゆるみがあるくらいのがきれいに仕上がると思いますので(10%くらい)テープの買う分量気をつけてください。

◇アイロンも使わなくていいです。

いろんな幅、色のものがありますよ。
    • good
    • 0

http://homepage2.nifty.com/piggy_patch/howto.htm
http://homepage1.nifty.com/puchikoubou/making-2. …

など、検索サイトで探せますよ
がんばってくださいね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!