
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
私たちは、旅行費用は彼が出してお小遣いは私が出しました。
金額的には同等です。新婚旅行の費用は誰が出すというのは本当一般的にどうこうていうのは無いような気がします。
出せる人が出す。家計が一緒なら二人のお金を出す。
ということではないでしょうか?
私の友人の場合は、女性側はお金が無いので行かないといったけど男性側が今しかいけないからといって費用を全額負担したそうです。
また、別な友人は男性側が旅費を負担してお小遣いはそれぞれが折半したそうです。
No.2
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
私の周辺では、それぞれの旅費はそれぞれが払うって言ってたので、そうするもんだと思ってました。
私達は私の方が貯金が多かったので、私が全額支払って、結婚後にボーナスで返してもらう(でも二人のお金になるんで意味無し)って事で行ってきました。
旅行中のお小遣いは、私の叔母がお小遣いとしてかなりな金額(私は1人っ子で、叔母の子供2人の結婚式に両親が、充分なお祝い・お餞別を渡したから)をいただいたので、それを使いましたが、カードでたくさん買い物をしたので、自分で支払った分は多いです。
こうしなきゃというものは無いはずですので、お二人で充分に話し合って、自分達にあった方法を選べば良いと思います。
No.1
- 回答日時:
そのような負担? 二人のうちどっちが_ということでしょうか? 二人で出すものなんじゃないでしょうか・・先払いにするのだったら預貯金
を多く持っている方、後払いならローンでもボーナス払いでも割り勘でも==>二人の一緒になった家計から出ることになりますから、どちらからというわけ方はなくなると思いますけれど・・お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不妊治療の経験がある方に伺い...
-
婚約中の彼氏との生活費、家賃...
-
同棲のときの家賃補助
-
共働きでは生活費を折半ですか?
-
共働き夫婦の家計について。う...
-
家賃は折半と言われました。ア...
-
専業主婦、お金について
-
トヨタ自動車社員の住宅事情
-
妻のパート代は旦那の口と同じ...
-
再婚について 同棲について 40...
-
手取り22万円での家族生活 付き...
-
ヘソクリの権利について教えて...
-
貯金がない彼女、ギリギリ生活...
-
夫より収入の多い方、生活費・...
-
妻に月5万円の生活費は少ないと...
-
結婚後の金銭管理でもめています
-
我が家の家計管理。これって普...
-
実家が近いのに家賃補助をもら...
-
東京での新婚夫婦の生活費
-
結婚前・結婚後のそれぞれの預金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
23歳で彼氏が24歳です。現在、...
-
不妊治療の経験がある方に伺い...
-
同棲のときの家賃補助
-
婚約中の彼氏との生活費、家賃...
-
収入に差がない場合、家賃を彼...
-
結婚前提の同棲について 今月か...
-
同棲の生活費について相談です...
-
同棲のお金の分け方について質...
-
DINKSで手取りが倍以上差がある...
-
結婚する至り家具や家電を購入...
-
半同棲?の生活費について
-
家賃は折半と言われました。ア...
-
両家顔合わせにて(失敗)
-
結婚して1ヶ月も経たない 新婚...
-
半同棲について。 毎日彼が家に...
-
生活費について 旦那の年収が約...
-
生活費折半は良くないのですか?
-
再婚相手との生活費の分担は?
-
無職の私に、生活費を請求する夫
-
同棲している時の互いの負担
おすすめ情報