
私は新潟県の山の中に住んでおり、インターネット回線がISDNしかありません。ADSLもNTTの局舎より遠くて無理だそうです。
町役場に相談したところ、衛星インターネットがあるそうで、IPSTARとBBSATの二つのサービスがあるそうです。
現在ではIPSTARのみサービスを行なっているそうで、BBSATは10月頃からサービス開始予定だそうです。
そこで質問です、
1、衛星インターネットって利用されている方いらっしゃいますか?
2、IPSTARとBBSATの違いって何ですか?
3、もし買うとしたらどちらがいいのでしょう?
4、どちらも海外の企業とのこと、信頼性は大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
衛星インターネットは2社の他にもありますよ(スカパーがやってます)
私のところもADSLすらなくて以前から衛星は検討していました
利用料が高くて導入を見送っていましたが、今年安いのが出てきたので導入し現在使っています
1)下り1Mbpsで利用しています
ビジネスホテルのインターネット接続と同じ位の動きで納得しています(秋には倍速になるNewsもあるので楽しみです)
2)ipstarはkuバンド、BBSATはkaバンドが大きな違いです
BBSATに衛星を貸しているスカパーが自社のサービスではkuバンドを採用しているのでKuバンドが良い!と確信しています
3)形が見えているipstarと
噂ばかりのBBSAT(サービス開始は春?夏?終いには秋? 金額も耳にするたび違うし…)
普通どちらを選びます!
4)ipstarは既に17万の利用者がいるのと、告知の通りサービスを開始したのが安心材料でした。
B B SAT は ……
光が欲しいのは山々だけど下手なADSLよりつかえます!!
ありがとうございます、とても参考になりました!
1)現在使っているとのことで、ビジネスホテルのインターネット接続と同じくらいの動き、とてもわかりやすいです!
2)Kuバンド?Kaバンド?が大きな違い?すみません、よくわかりません、何が違うのですか?
3)町役場の方も10月開始予定だけど・・・よくわからないと言っていました。
4)そうなんですか、すでに利用されているサービスなんですね、これなら安心ですね。
利用者の方の意見、非常に参考になりました、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
総務省のは発表みてたら、昨日(9月17日)に
BBSATのこと出てましたよ。
「10月1日開始予定」って書いてありましたから、
結構期待できるんじゃないですか?
参考URL:http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p21 …
ありがとうございます、早速総務省の発表見てみました。
でも・・・どこで申し込めばいいのでしょうねえ、
BBSATのホームページ見ても詳しいこと何も書いてないし・・・
大丈夫なのでしょうか?
実績のあるIPSTARかこのたび免許の下りた安いBBASTか
どちらがいいのでしょう?
No.1
- 回答日時:
船舶に搭載するために検討した事があります。
1)パラポラアンテナ等受信機一式>30万円ほど
2)最大通信速度 1Mbps/512Kbps ベストエフォート
3)月額4,500円
まだADSLの方が良いんじゃないかと思いますが?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットに接続できません
-
光インターネット無料かWi-Fi無...
-
グアムのレオパレスリゾートグ...
-
現在のパソコンやインターネッ...
-
ケーブルテレビが見れる賃貸マ...
-
通帳に記載してあるインターネ...
-
スピードテストvpnというアプリ...
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
自動シャッターのアンテナ延長...
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
経理の仕訳を教えてください。
-
アンテナを地デジ用に換えたい...
-
屋外で使うアンテナケーブルに...
-
NHKからいろいろな封書が届きま...
-
テレビがNHKしかうつらない
-
テレビのアンテナを電柱に取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットに接続できません
-
スピードテストvpnというアプリ...
-
今現在ネカフェで身分証が無く...
-
ケーブルテレビが見れる賃貸マ...
-
LTE 4G USB MODEM を wifi 電波...
-
初めてのノートパソコン インタ...
-
フレッツ光とe-Broadはどちらが...
-
DISMの「/online」はパソコンがイ...
-
デザリングがなかなか繋がりま...
-
【急募】東京都JR新宿駅近くで...
-
YAMAHAのルーターは主に誰が買...
-
ワイハイのルーターについて
-
NTT固定電話で料金未払いのため...
-
世界初めて出来たインターネッ...
-
集合住宅の無料インターネット...
-
中国でのWi-Fi利用について 中...
-
皆さんのインターネット回線速...
-
パソコンのハードディスクから...
-
家でDSのWi-Fi通信が出来る環境
-
hi-hoのサポートセンターが酷い...
おすすめ情報