dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベタな割に少ない気がします。
もしこういう系の元祖とか、歴史的に重要な作品であればさらにgoodです。
たくさんの回答待ってます。

A 回答 (5件)

花嫁と余命わずかな老人が入れ替わる


「キスへのプレリュード」(1992年)

ホラーの「スケルトン・キー」(2005年)

邦画で「秘密」(1999年)
    • good
    • 1

シングルマザー役のジェイミー・リー・カーティスと娘役のリンゼイ・ローハンロックの身体が入れ替わってしまうドタバタ・コメディー。


面白いです。

参考URL:http://info.movies.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=3 …
    • good
    • 0

ション・トラボルタとニコラス・ケイジの「フェイスオフ」は、まさに顔の表面を手術で交換して立場が入れ替わるというストーリーです。



参考URL:http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id836 …
    • good
    • 0

以下のサイトに情報が集約されています。


「入れ替わりマニアックス」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~cloe/index.html
    • good
    • 0

元祖は、1982年「転校生」監督大林宣彦 主演小林聡美


当然、17歳の小林聡美のヌードがあります。
2007年に大林監督自身がリメイクもしました。

日本映画のエポックメイキング的な作品で、尾道三部作の一作目なので、この作品がないと「時をかける少女」も生まれなかったですし、角川映画の隆盛もなかったので(転校生は松竹)、アニメの時かけも、エヴァンゲリオンの、トーストくわえた女の子と交差点で衝突というような転校生設定(この映画では違うのですが)も生まれなかった事になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!