
素人なのですが教えてください。
インターネットのページ閲覧中にhostsファイルが書き換えられたとの警告が出ました。
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc
のhosts.icsというファイル
の最終行に
#172.16.0.1 HOME-NotePC2.mshome.net # 2012 4 6 28 2 20 3 359
というのが書かれています。
これが書き換えられた内容でしょうか?
これは削除していいでしょうか?
pingやnslookupでパケットが届きません。
存在していないみたいです????
このファイルの初期状態を知りません。
教えてください。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
windowsXP SP3のインストール直後のhostsファイルの内容を添付します
# Copyright (c) 1993-1999 Microsoft Corp.
#
# This is a sample HOSTS file used by Microsoft TCP/IP for Windows.
#
# This file contains the mappings of IP addresses to host names. Each
# entry should be kept on an individual line. The IP address should
# be placed in the first column followed by the corresponding host name.
# The IP address and the host name should be separated by at least one
# space.
#
# Additionally, comments (such as these) may be inserted on individual
# lines or following the machine name denoted by a '#' symbol.
#
# For example:
#
# 102.54.94.97 rhino.acme.com # source server
# 38.25.63.10 x.acme.com # x client host
127.0.0.1 localhost
ソースここまで
hostsファイルを新規作成し、上記のコードをコピペして保存してください
ちなみに、XPインストール直後の状態で、hosts.icsファイルは存在していません
このファイル自体、Microsoftの何らかのサービスが使用しているファイルなので怪しいファイルではないのですが、いつ出来たのでしょうね
No.3
- 回答日時:
>C:\WINDOWS\system32\drivers\etcは場所として合っているでしょうか?
あっていますよ
「hosts」ファイルがないのならば、ファイルそのものが消えてしまったため
「hostsファイルが書き換えられた」と表示された可能性がありますね
windowsのバージョンって何になりますか?
この回答への補足
XPのSP3です。
hostの拡張子が無いファイルが無い代わりにhosts.icsというファイルがあります。(カレンダーファイルとか言う注釈がついています。)
>「hosts」ファイルがないのならば、ファイルそのものが消えてしまったため・・・
とありますが、どのように対処したら良いでしょうか?
hostsファイルを再度作成したらよいでしょうか?(拡張子なしで?)
ご返答をお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
先頭行に # があるならばそれは実行されません。
したがってその行は無視できます。
>このファイルの初期状態を知りません
IPアドレスの設定でDNSサーバーアドレスを固定(手入力)していないのであれば基本的に全ての記述はコメント行のみになります。
例えば
# Copyright (c) 1993-1999 Microsoft Corp.
#
# This is a sample HOSTS file used by Microsoft TCP/IP for Windows.
#
# This file contains the mappings of IP addresses to host names. Each
# entry should be kept on an individual line. The IP address should
# be placed in the first column followed by the corresponding host name.
# The IP address and the host name should be separated by at least one
# space.
#
# Additionally, comments (such as these) may be inserted on individual
# lines or following the machine name denoted by a '#' symbol.
#
# For example:
#
# 102.54.94.97 rhino.acme.com # source server
# 38.25.63.10 x.acme.com # x client host
こんな感じです。
最終行に#なしで
127.0.0.1 localhost
が有るかもしれません。
なお、NBTクライアントが使用する名前解決手段の優先順位は以下の順に実行されます。
1.NetBIOS名前キャッシュの検索
2.WINSサーバに対してクエリ
3.NetBIOSブロードキャストでクエリ
4.LMHOSTSファイルを参照
5.hostsファイルを参照
6.DNSサーバに対してクエリ
従って hostsファイルの記述がDNSサーバのクエリより優先されますので明示的にホストの名前を解決する必要が無ければ記述する必要はありません。
ローカルエリアでファイル共有ができなくなったなどの影響が無ければhostsファイルのコメントアウトのみで回復します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/03 09:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同期センターのマークが出てま...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
教えてください!困ってます。
-
emlをtxtに変換するには?
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
mrl→midファイルへ
-
ODBCエラー「admin」によってロ...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
ショートカットアイコンと、元...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
teratrermを使ったデータの送信...
-
ファイルソートができるMac用フ...
-
フォルダプロパティのファイル...
-
ファイルの単位
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
exeファイルをpdfファイルに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
emlをtxtに変換するには?
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
同期センターのマークが出てま...
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
office365 ファイルを削除したい
-
mrl→midファイルへ
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
ファイルの単位
-
Excellにて→ファイルエラー:デ...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
ショートカットアイコンと、元...
-
BAKファイルを非表示にする方法
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
クラリスワークスのファイルを...
おすすめ情報