dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一週間ほど前から「ネットワークに問題があるため・・・あとでもう一度試してみてください。」と出てきました。
どうすれば元に戻りますか?
初心者なので 解りやすくご指導を宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

お気に入りのファイルが入ってるフォルダに直接行ってみるってのはどうですか?


質問者さんのパソコンはWindows XPですか?
お気に入りのファイルが入ってるフォルダは以下の場所にあります。
(矢印はダブルクリックするって意味で読んでください)

Windows2000かXPの場合は
マイコンピュータ→Cドライブ→Documents and Settings→使っているユーザーの名前のフォルダの中にお気に入りフォルダがあります。

それ以外のWindows98とかMEの場合
マイコンピュータ→Cドライブ→Windows→Favoritesフォルダがお気に入りフォルダです。

ここまでこれれば、取り合えずお気に入りファイルの整理は出来ると思います。

あと「ネットワークに問題があるため・・・あとでもう一度試してみてください。」って
エラー文章は「・・・」のとこにまだ文章あったりしますよね?
エラーが出たときは、そのエラー文を丸々紙に書き写しておいたほうがいいです。
コピー&ペーストができないので、紙に書き写さなきゃいけないのは大変ですが
エラー文は略さないで全文書いたほうが回答者さんたちも回答しやすいし
的確な回答ができます。(エラー番号とか出てたら、それも書いたほうがいいです)
補足でエラー文の全部を書いてもらうか、この質問を締め切って新規で質問して
みてはどうでしょうか?

この回答への補足

早速の アドバイス感謝いたします。
PCはWindows XPです。
今 試してみたところ
Cドライブと有りましたが Cドライブは有りませんでした。
CDドライブ(E:)が有ったので試しにダブルクリックしたところ 画面が真っ白でした。
エラー文は
『現在、ネットワークに問題があるため、お気に入りの整理を行うことができません。 しばらくたってからもう一度ためしてみてください。』と だけ書かれていました。
エラー番号は 有りませんでした。

補足日時:2009/09/10 11:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。
もう一度 新たに質問をしてみました。
素人もいいとこの未熟なおばさんに ご親切にご指導をして下さり
本当に有り難う御座いました。
感謝しております。

お礼日時:2009/09/10 13:11

こういうときは初心者同士がいいと思います。


#1さんの言ってることはとても大事なので今後の質問のためにも調べてください。
先ずOS(オーエス)ですが、普通の人が普通にPCを買ったらWindows(ウインドウズ)です。
問題はバージョンですが8年前ということなのでXPが間に合ってないかも知れません。
「Windows XP」「Windows Me」「Windows 98」などPCに書いてあると思いますので見て下さい。
または「コントロールパネル」などから「コンピュータの詳細」のようなものは見られませんか?

次にブラウザです。
この質問をするときに見ているウインドウ(表示されている画面(PCのモニター全部ではなくて))を動かしているソフトだと思って下さい。
OSが普通にWindowsなら普通IE(インターネット エクスプローラー)です。
最新はIE8です。
ウインドウの左上(最上部)に「質問&コミュニティ-教えて!goo-Windows Internet Explorer」ってありませんか?
当然「質問&コミュニティ-教えて!goo」の部分はなんでもいいんですが、、、

本題に入ります。
とりあえず「お気に入りのフォルダ」の中身(IEのほうじゃなくてスタートメニューから行けるほう)
をどこかに移動させてみて下さい。
どこかというのはDドライブでも外付けHDDでもUSBメモリでもDVDでも、なんでもいいです。
一度空にしてから整理したい順にコピーしてみてはいかがでしょうか。

それと息子さんにディスククリーンアップやデフラグをしてもらうのもいいかもしれません。
補足があればご遠慮なく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。
もう一度 新たに 質問を 出し直してみました。
ズブの素人に 噛み砕いてのご説明をして下さり本当に有り難う御座いました。
ディスククリーンアップやデフラグも 息子に頼んでみます。
息子には PCの買い替えを以前から進められていますが安い物ではないので二の足を踏んでいる状況です。

お礼日時:2009/09/10 13:29

「お気に入り」「お気に入りの整理」をクリックする時、Shift+「お気に入りの整理」をクリックするとアイコン表示で整理しやすいです

が、できないのですか?

この回答への補足

回答有り難う御座いました。
「お気に入り」を開き 項目が出て一番上に
「お気に入りの追加」と「お気に入りの整理」があり
「お気に入りの整理」をクリックすると画面が以前と違い
『現在、ネットワークに問題があるため、お気に入りの整理を行うことができません。 しばらくたってからもう一度試してみてください。』と、書かれた画面が出ています。
以前は 整理も普通に出来ていましたが
先週頃から「お気に入りの整理」の画面が出てきません。
で、近頃パソコンが古いこともあり(8年目)調子が悪く(重い)
息子に 初期化してもらいました。
私は ブログとメールとネットショッピング程度の利用です。
チンプンカンプンなので 宜しくお願いします。

補足日時:2009/09/09 10:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導 有り難う御座いました。
新たに もう少し細かく質問を 出してみました。
また宜しく お願いいたします。

お礼日時:2009/09/10 13:37

『お気に入り』を整理したいという事は、削除したい事なんですか?


削除したいなら、『お気に入り』を開かないで右クリックします。すると、いろんな項目のページがでます。下のほうに『削除』の欄がありますから左クリックすると、削除して良いかと確認されます。『ハイ』で終わりますが、『ゴミ箱』に残りますから、『コミ箱』を整理されると完全になくなります。

『お気に入り』の表示順を換えたいなら、左クリックしたまま離さないで、好みの位置まで動かせて指を離します。

というように解釈しましたが、違うなら再度ご質問ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き
有り難う御座いました。
もう少し 試してみます。
だめな時は 再度 宜しくお願いいたします。

お礼日時:2009/09/09 11:04

お気に入りとは何の事を言っているのでしょうか??


インターネットエクスプローラのお気に入り??

また、OSやインターネットエクスプローラの
バージョンも不明のため、補足をお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明が 不十分で すみません出した。
自己流で PCを始めたので お恥ずかしいですが
専門用語が 全く解りません。
返ってお手数をお掛け致しました。
また次回 宜しくお願いいたします。
有り難う御座いました。

お礼日時:2009/09/09 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!