dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットで「流産の確率は15%」という情報と「2回連続流産する確率は2.3%」という情報を見て、混乱しています。

前回流産した場合、次は流産の可能性は殆どない(2.3%なので)と考えていいのでしょうか?

それとも、前回流産した人が次に流産する確率は、1回目と同様に15%あるんでしょうか?

A 回答 (3件)

私もこの春に流産しております。


専攻が理系なのですが、これは単純に数学の「確率」の問題です。

妊娠1回につき流産する人の確率は、15%。
その次に同じ人が再妊娠したとして、その妊娠で流産する確率も、15%で変わらないのです。(残念ですが)
ただし、2回妊娠した女性すべての中で、連続して2回流産を「繰り返す」人の確率が、15%の15%つまり

 0.15×0.15=0.0225≒0.023

ということで、2.3%なわけです。
他の方が回答されているように、残念ながら流産を経験した人が次回の妊娠で(その妊娠そのものに対して)流産する確率は、前述のとおり15%であることは変わりがありません。

ご質問からすると流産されているのでしょうか。
私もそうなので、次に妊娠したときこそ無事に産まれて欲しいです。
流産は本当に辛いことですから。
生涯に流産など経験しない人もいれば、繰り返す人もいる・・・確率だけでは割り切れない複雑な気持ちですよね。でもこればかり運命なのでどうしようもありませんよね。頑張りましょう!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

分かりやすいご説明、ありがとうございました!

去年流産しており、今、また妊娠しております。
nana7ruruさんの赤ちゃんが、次は無事生まれることをお祈りしています。

お礼日時:2009/09/12 23:20

こんにちは。



反復流産の可能性確率の事ですね。

人は誰でも何度めの妊娠でも15%の流産確率はあるわけです。
そしてそれは、胎嚢確認される、胎嚢が成長している、
胎芽が確認される、胎芽が成長している、心拍確認される、
いろいろな項目によって、15%から下がって行きますよ。

で、1度妊娠した人が流産して、また妊娠して、それも流産になる確率はわずか5%(WEBによっては2~3%)とされているのです。

これを別々に考えてください。

なので

>>前回流産した場合、次は流産の可能性は殆どない(2.3%なので)と考えていいのでしょうか?

いいえ、だれしもにその妊娠の度に15%はあるのです。

>>それとも、前回流産した人が次に流産する確率は、1回目と同様に15%あるんでしょうか?

そういうことです。
ただし、反復流産になる可能性はわずか5%ほどですよ。
ちなみに流産はカウントできる流産になります。化学的流産は除きます。

ちなみのちなみで、
4年前に初妊娠を繋留流産した私が、
その後10回化学的流産しましたが、
11回目は5ヶ月入って居ますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

数字の謎が解けました。
ありがとうございました。

元気な赤ちゃんが生まれるよう、お祈りしています。

お礼日時:2009/09/12 23:22

はじめまして 二児の母です。



確率は あくまでも確率ですよ。
そんなに確率を求めても、産まれて来る事事態が 宝くじに当たるよりも可能性は低いのです。

私自身も流産を経験しています(2回出産/2回流産しています。)
寝たきり入院していても流産する時には 防ぎようが無いし。。。

流産後3回生理を見送って
と医師に言われましたが、念には念を? では無いですが
半年見送り、慎重に生活した記憶があります。
妊娠=慎重な生活 をしても 3回目の妊娠ではやはり流産してしまってますし。。。
割り切る事は出来ない事なんですが、割り切るしか前に進めないですし。
自分が出来る事があると思うので それをやるしかないって思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確かに、確率でしかないですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/12 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!