重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは
Windows2000 と Windows2003を使っています。(サーバ)
イベントログをスクリプトから自動取得したいですが、
可能でしょうか?

ご教示ください。

A 回答 (1件)

Windows2003serverであれば


イベントログの取得用スクリプトが
デフォルトで用意されています

場所
c:\windows\system32\eventquery.vbs

使用方法は以下のコマンドをプロンプトから実行
cscript c:\windows\system32\eventquery.vbs

「cscript //h:cscript //s」と最初に実行しておけば
「eventquery」だけでログ取得ができますが
オプションをつけないで実行の場合はすべてのログが表示されます
詳細な使い方は「eventquery /?」で見ていただくとわかります

これを利用して
「eventquery /v /l system > system.log」のような
リダイレクションを付けてログに残すコマンドを
タスクスケジューラーに予約してはどうでしょう

意図していることが違っている場合はご容赦^-^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
一応VBSで書いてみました。

もともとあるの知りませんでした。

お礼日時:2009/09/14 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!