dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、このあいだシステムの修復をしようとしたら未完了の連続で色々調べて見た所イベントビューアで下のようなメッセージが出てきました

ボリューム'HarddiskVolume1'上のファイル'SrtETmp'を処理中にシステムの復元フィルタ に予期しないエラー'0xC0000243'が発生しました。ボリュームの監視を停止しています。

他にもエラー'0xC0000043'というのもでてきました

どうしたらよいでしょうか?ヨロシクお願いします

A 回答 (3件)

OSが不明ですが、


エラー番号で検索したら、

http://www.nekoprint.mobi/cgi-bin/nekonekodiary/ …

http://questionbox.jp.msn.com/qa3768220.html

こんなんでました。

XPとVISTAを1台に入れてませんか?
システムの復元をもっと前までさかのぼって見ては?

ということです。

ただ、このシステムの復元、
経験では、あまり期待しない方が良いです。
(非常時のダメ元で試すとか、データー救出用ぐらい)

現在どのような状態かも不明ですが、
かなり深刻なエラーが続いているなら、できればリカバリー。
とりあえず、修復セットアップも検討されては?

なお、すべて自己責任でお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報の書き込み不足の上すでに出てる質問なのに親切にしていただいてありがとうございます。

ダメだったのでリカバリーか修復セットアップして見ようかとおもいます

お礼日時:2009/09/16 00:37

システムの修復はシステムの復元でいいですか??



Windowsのシステムの復元は、復元ポイントを作ってあっても必ずしも成功するわけではありません。
私は、結構泣かされました。

なので、今は有料ソフトを使っています。
個人的なお勧めは、Acronis TrueImageです。

                     
    • good
    • 0

>ダメだったのでリカバリーか修復セットアップして見ようかと


>おもいます

ちょっと補足しておきます。

まず、リカバリーとは購入時の状態に戻すことです。
当然、買ってから今までにいれたソフトやデーター、
OSのアップデータなども消えますので、
大事なデーターなどのバックアップは忘れずにしてください。

利用具合によりますが、半日仕事になることが多いですので
最終手段です。
(その分、逆に今の不具合は解消されることが期待できます。)

修復セットアップは、OSのシステム部分のみを
書き直す物です。
機種によっては出来ないものもありますし、
失敗すると起動しなくなる恐れもありますので、
やはりバックアップは必要です。

リカバリーと違い、入れたソフトは残る可能性が高いので、
手順としては修復セットアップが先で、リカバリーが後になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!