
この度、初めてオフセットで同人誌を作ることになりました。
原稿は表紙、本文共にデータです。
予定している印刷会社はねこのしっぽ様なのですが、データ入稿で原稿データを焼いたCD-Rを作成する場合、
「CD-RはISO9660形式で作成」
と明記してあります。
最初は普通にCD-Rに原稿のデータを焼けばよいのかと思っていたのですが、色々調べていくうちにその方法では駄目ということがわかってきました。(CD-RWやPacketWrite形式は不可 とも明記してあったので)
ISO9660形式で作成というのはどのようにすれば出来るのでしょうか?
色々なサイトをまわって、CDBurnerXPというフリーソフトでISO形式で作成できるようなので試してみたのですが、わたしのやり方が悪いのかどうも上手くいきません…。
このようなフリーソフトがなくてもISO形式で焼ける方法があるのでしょうか?
自分のパソコンはWindows Vistaです。
締め切りが迫っているので、このまま方法がわからないようであれば、印刷代もそう変わらないFTP入稿できる別の印刷所にしようかと思っていますがなるべく避けたいです…。
ご回答のほど、どうかよろしくおねがいします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もし、フリーソフト等でうまくいかない場合
「Nero」で焼けば確実ですよ。
ファイルシステムとして「ISO9660」が指定できます。
Nero 9 機能制限無料版
http://www.nero.com/jpn/downloads-nero9-free.php
Nero 9 体験版ダウンロード(15日間使えます)
http://www.nero.com/jpn/downloads-nero9-trial.php
※ともに無料ですが、ダウンロードするさいに“ニュースレターの購読登録(無料)”をしなければなりません。
No.1
- 回答日時:
ISO9660っていうのはフォーマット型式のこと
フリーでそのフォーマットで焼けるアプリの一例はこれ
↓ディスクメディエーター呉葉
http://blue.zero.jp/hir/
他にファイル名の文字数制限などがあるけれど、DOSの基本さえ守ればOKです
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
そちらのフリーソフトを早速インストールして起動してみたのですが、
「コンポーネントMSCOMCTL.OCXまたはその依存関係のひとつが適切に登録されていません。ファイルが存在しないか、あるいは不正です
」
というエラー表示がでてしまい起動できません…vistaだと一部で動作に制限
があるようですが…。
ほかにも似たような機能のフリーソフトがあるようで、InfraRecorderというソフトを見つけましたのでインストールをしてみました…。
そもそもISO9660形式でCD-Rへ焼くという時、作った原稿データ(psdなど)をフリーソフトの機能を使ってCD-Rへ焼けば.isoという形式になって保存されるのでしょうか。
それともフリーソフトで一度原稿データを.iso形式に作成→出来たデータをISO9660形式でCD-Rに焼くのでしょうか。
CDBurnerXPで原稿データではない仮のデータで色々試していたところ、何の機能を使ったのかいつのまにか.isoというイメージファイルができていて混乱してしいます…。
初歩的な質問なのですがどうなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 A1サイズで画像作成(300枚以上の写真を並べたいです) 1 2023/08/03 12:18
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- 電子書籍 PDFの電子書籍化 3 2022/12/31 16:27
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- Excel(エクセル) エクセルの表示形式について教えてください あるセルの「A」という値と、別のセルの「B」という値を組み 4 2023/02/21 21:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- Excel(エクセル) エクセルでキーリストからデータを取り出して1枚1枚印刷するには? 11 2022/06/27 09:52
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordの差込印刷(ラベル作成)...
-
ヤマト運輸・佐川急便などの荷...
-
【至急です】同人誌のデータ入...
-
PDF 入力途中で改行したい
-
Google form グーグルフォーム...
-
1MBでドレくらいの文章を書くこ...
-
Notionが、テーブルビューを一...
-
一太郎で作った文書をWord変換
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
「ドゥ」の簡単なローマ字入力方法
-
Excel csvから開くと上限文字数...
-
エクセルでセル未入力時の初期...
-
ワードにて スペースを全て改行...
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
エクセルの表を選択し、「画像...
-
スペイン語で「i」や「o」の上...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
一太郎をワードに変換
-
テキストファイルで改行に置換...
-
一太郎で作成した文書をコピペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordの差込印刷(ラベル作成)...
-
ヤマト運輸・佐川急便などの荷...
-
差込印刷の逆?をしたい
-
F-TRANをAccessで使用したいの...
-
Google form グーグルフォーム...
-
PDF 入力途中で改行したい
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
「ドゥ」の簡単なローマ字入力方法
-
Notionが、テーブルビューを一...
-
1MBでドレくらいの文章を書くこ...
-
一太郎で作った文書をWord変換
-
A4のレポート用紙1枚で2000文字...
-
エクセルでセル未入力時の初期...
-
ワードにて スペースを全て改行...
-
テキストファイルで改行に置換...
-
エクセルの表を選択し、「画像...
-
googleカレンダーの予定を入力...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
一太郎をワードに変換
-
この文字はどうやって入力する...
おすすめ情報