アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近新しいバイト先に変わったのですが、そこの先輩が口煩い上に贔屓ばかりする人で…

私が何かすると怒るのですが、新しく入ってきたバイト(私より3日後ぐらい)には、同じ事でも全く怒っていません。


とにかくそんな人先輩として信頼して見れないので、
その人の言動で納得できない事があったので皆様の意見を頂戴したいです。


『そうですね』
というのは、お客様に対して失礼にあたりますか?
このバイト先の先輩がいうには語尾に『~ね』は失礼だと言うのですが。

確かに『そうね』など、ですの部分が抜けてれば失礼だと思います。

しかし、『そうですね』って言い方は『~です』って敬語が含まれていますし、私は今まで敬語だと思ってました。

因みに、社員の方や他のバイトの方も普通に使ってらっしゃいます。

皆様はどう思われますか?
お客様の立場からの意見でも構いません。

宜しくお願いいたします。

補足必要な所あれば補足致します。

A 回答 (3件)

こんにちは。


いささか接客業の経験あり。

厳密に言えば、お客様に対しては「そうですね」「そうです」のいずれも不適当で
す。特に「ね」と語尾につけるのは相手に対して馴れ馴れしい印象を与えてしまいます。

正しくは「さようでございます」です。

確かに「そうですね」の「です」は丁寧語ですが、ビジネス敬語としてはよろしくありません。

「いらっしゃいませ」の代わりに「こんにちは」を使うようなラフな職場なら「そうですね」でもいいのかも知れませんが、私が客の立場だったらちょっといい気はしませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お店自体は結構ラフな感じでお客様もフレンドリーな捌けた方たちが多いです。

そうですねは、敬語ではないのですか…気をつけます。
また時と場合で使い分けたいと思います。
回答有難うございました。

お礼日時:2009/09/27 21:50

ちなみに「ね」はどんな時に使われますか?


普通は「同意」や「相槌」の時に使いませんか?
旅行会社の受付や携帯電話会社の受付では、普通に使っているような気がしますが。
何か違和感があるのでしょうか?
あまり、敬語を使いすぎると、お客様に違和感をもたれてしまうこともありますので、相手に応じて使い分けてはいかがですか?
お客が、若い人の場合と中高年の場合では、使い方が違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに年齢によって捉え方が違うかもしれません。

『そうですね』
の使い方ですが、ポイントカードの履歴を調べる際に言う事が多いです。

『履歴で以前買った商品が欲しいのだけれど…』
と聞かれた際に

『そうですね、お客様の場合こちらの商品を購入されていらっしゃいます』

といった具合です。

回答有難うございました!

お礼日時:2009/09/27 21:57

お客様に対し、「そうですね」は失礼ではありませんが、


決して丁寧な言葉ではありません。
単なるつなぎの言葉で、もちろん敬語ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

敬語ではないのですね…
私の思い違い、勉強不足で申し訳ないです。

回答有難うございました。

お礼日時:2009/09/27 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!