プロが教えるわが家の防犯対策術!

俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶対に使うもんかって意地でタメ口で話してた、高校からは嫌々ながらも敬語使うようにはなったけど、先輩に敬語使えっていう文化が嫌いだという本音はずっと今でも変わらないしこれからも一生変わらない、ていうか上下関係という概念自体が嫌い、てか世の中の常識、礼儀、慣習云々嫌いだから基本法律以外は周りに何言われようがどう思われようが従わず自分勝手にして生きていきたい

学校の部活や会社とか組織における「先輩 上司 取引先の人 お客」といった存在以外は年齢差、経歴、社会的地位関係なく上下関係は存在しないから組織以外での人間関係ではタメ口を貫くってのが今の俺の価値観
まあ相手が俺に敬語使うなら俺も敬語使うし、自分が敬語使いたいと心から思う人 店員さん 初対面の人に自分から話しかける場合 とかも敬語は使う
 
この考えは世の中の殆どの人からは「社会不適合者、幼稚、非常識、無礼」と批判され苛つかれ嫌われるんだろうが、こればかりは俺にとって絶対に譲れないポリシーだからこのまま貫き続ける

皆んなは俺のこの考えに賛成?反対?

A 回答 (5件)

#2です。

おれいありがとうございます。

>嫌いは嫌いだから俺は参加しない、けど恩恵は利用する、不公平だの矛盾だの言われようが構わん

ということは、逆に相手や社会から排除されても構わないし文句も言わない、ということだよね。

その覚悟があるならいいんじゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、何があっても自分で責任を負わなくてはならないという自覚はあるよ

お礼日時:2023/02/24 17:28

賛成も反対も特には、ありませんが。



私としては、フレンドリーシップでないタメ口には警戒します。親しみを込めるつもりがないなら、お互い距離を保つ為に、敬語とまでは言いませんが、丁寧にご挨拶して、何事もなく通り過ぎませんか?と、思います。


私も上下関係という概念には、付き合いきれません。
なので、家族や幼少期からの友人以外には、ほぼ全ての人に同じ話し方をしています。

また、タメ口って何?つまりどんなもの?とも、正直思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそれも一つの考えだね

お礼日時:2023/02/19 13:40

他人には誰が相手でも丁寧語で喋る、なんてなんでもないことがどうしてもできないのなら仕方がないな、その辺は能力の問題なんだろうな、と思います。


賛成も反対もしません。
どうせ関わりの無い人のことなのでそういう判断にコストをかける気になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ないんじゃなくて、ポリシーとして しない のさ

お礼日時:2023/02/19 13:41

反対はしませんが、ならば「社会の恩恵を受けている矛盾点は自覚すべき」だと思います。



敬語がなぜ存在するか?長幼の序列がなぜ存在するか?それは「社会の秩序が保たれるようにするため」です。

国や文化によって、違いはありますが、英語だって敬語的表現はありますし、実際「TPOに合わせた言葉使いや態度」は欧米でもとても重要で、他の文化にも「目上や上位者に尊敬を表す態度」などがちゃんと存在します。

そういう一つ一つが絡み合って、社会秩序を作り、みんなが信頼して暮らせる社会ができているのです。

質問者様が個人的に「俺は上下関係とか敬語がキライだ!」とするのは自由ですが、ならば「そういうものが社会秩序を作り、質問者様も恩恵を受けている」という矛盾は知っておくべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは分かっている、つもりだけど
嫌いは嫌いだから俺は参加しない、けど恩恵は利用する、不公平だの矛盾だの言われようが構わん

お礼日時:2023/02/19 13:42

正しい敬語使える人なんて殆どいないんだし良いと思いますよ。



私の場合は、基本的には 誰にでも”敬語”っぽく話します。
年下でも ”さん”付け。
仲良くなってから、敬称取ったり、あだ名付けたりしますけど、
結果として”さん”付けがしっくりくる人以外で
”さん”つけて呼び続けるのは、その人が死のうが苦しもうがあまり気にならない人達だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、仲良くなりたくない人にあえて敬語使って遠下げるのも一つの手だね

お礼日時:2023/02/19 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!