
No.4
- 回答日時:
提出を求めたのは企業ですね。
推薦書作成を教授にお願いするのですね。
この場面なら,教授に説明するのに企業に対して敬語を特に使う必要はないと思います。文面には教授に対して敬語を使うべきだと思います。
企業と教授のどちらも上にしようとするとおかしな文章になってしまいますよね。
この場面では教授に対しての敬語だけで良いのですね。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
提出を求められたのはあなたですから、自分に敬語は使いません。
仮に例として、
「私は、先生にレポートの提出を求められました。」 だとして。
「求められた」をどうしても敬語にしたいのなら、主語を先生にしなければなりません。
「先生は、私にレポートの提出をお求めになりました。」
こうなるのかな・・・。
丁寧語と敬語は違うし、難しいですね。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
説明不足の分を補足させて下さい。
企業から推薦状の提出を求められて、教授に企業から推薦状の提出を求められたので書いていただきたい、との旨を文書にしたかったのですが・・
この場合、どっちを上にして書けば良いんでしょうか?
申し訳ないです。
もしわかるようであれば、ご回答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 インフルになったので、「メールで提出してもいいですか?」と先生にメールしたいのですが、丁寧に言うには 3 2023/01/22 20:28
- その他(家族・家庭) 介護して下さる方にどの程度まで丁寧語を求めますか? 2 2022/09/13 20:38
- その他(学校・勉強) 「先生が説明をしてくださる」の「くださる」は謙譲語?尊敬語?丁寧語? 3 2023/06/12 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 返信が遅いのに、敬語からタメ語に変えたがっている女性の心理について(訂正版) 返信が遅いのは相手を遠 1 2023/02/17 12:19
- その他(恋愛相談) 返信が遅いのに、敬語からタメ語に変えたがっている女性の心理について 返信が遅いのは相手を遠ざけるよう 1 2023/02/17 11:45
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の、コンビニの店員さんに対する態度が明らかにおかしい。 私はレジに並んだ時とかに店員さんに対して 14 2022/03/29 07:54
- 婚活 20代後半女性です。 恋活、婚活において疑問に思ったことがあるのでコメントいただけたら嬉しいです。 4 2022/11/28 14:11
- 婚活 マッチングアプリや婚活で知り合った歳下と同い年の男性にタメ語でやりとりされるのがなんとなく嫌です。 4 2023/01/05 18:23
- 日本語 日本語、敬語教えてください。 僕は大学の授業を休むことが多く、 このままでは成績つけられないからレポ 1 2022/12/06 21:21
- 会社・職場 向いてないと思ったらやはり辞めるべきですか? やっぱり、私にはレジ向いてない気がしてならないのです。 6 2022/05/03 17:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
日本語
-
「連絡が来た」の敬語表現として、「連絡がまいりました」は言いますか
日本語
-
-
4
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
5
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
「お伝えしました」は正しい?
日本語
-
7
敬語について教えて下さい 「まだ先の話ですが、講師をお願いしたいと思っております」 と、言うメールを
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
どれが敬語表現として相応しいですか? 作成していただき 作成してくださり 作成いただき 作成くださり
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
一度聞いたかも知れないのをっもう一回聞くとき。
日本語
-
10
「ご発注ありがとうございます」は失礼?
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
13
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
14
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
15
必要となります必要になりますどう違うんですか教えていただけませんかどうもありがとうございます
日本語
-
16
「引き取りに来て下さい」の良い表現は?
マナー・文例
-
17
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
18
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
-
19
「〜は終わっていますか?」を敬語で言う時、「〜はお済みですか?」と言いたいのですが、日本語変ですか?
日本語
-
20
納品 vs ご納品 どちらが正しいでしょうか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「です『よね?』」を丁寧にし...
-
このことを事前に伝えてなくて...
-
そうとは知らずにごめん。を敬...
-
「聞いてみて」の敬語を教えて...
-
敬語について。 是非やらせてく...
-
敬語の使い方
-
目上の人に「ごきげんよう」は...
-
年上の人から「敬語使わなくて...
-
「ご連絡していただき…」は間違...
-
是非、ご一緒させて頂きたく思...
-
「興味があるなら」を敬語に直す
-
提出を求められた を敬語でいうと
-
敬語では何と言うか教えてください
-
「~してもいいよ」を敬語で
-
「かかわりませず」
-
「丁寧語」の対義語は?
-
敬語の指摘をお願い致します。
-
敬語の使い方
-
もらいたいの敬語を教えてくだ...
-
やや正しい敬語に直して下さい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「です『よね?』」を丁寧にし...
-
このことを事前に伝えてなくて...
-
そうとは知らずにごめん。を敬...
-
「丁寧語」の対義語は?
-
敬語について。 是非やらせてく...
-
「聞いてみて」の敬語を教えて...
-
「興味があるなら」を敬語に直す
-
提出を求められた を敬語でいうと
-
是非、ご一緒させて頂きたく思...
-
敬語の指摘をお願い致します。
-
敬語では何と言うか教えてください
-
やや正しい敬語に直して下さい!
-
「かかわりませず」
-
「~してもいいよ」を敬語で
-
「ご連絡していただき…」は間違...
-
敬語の使い方
-
タメ口の正式名称は?
-
年上の人から「敬語使わなくて...
-
目上の人に「ごきげんよう」は...
-
「やってくれた?」の敬語はなん...
おすすめ情報