
No.4
- 回答日時:
必ずしも正しい回答にはなりませんが、私はそういう場合
「問題ありません、進めてください」という追認的な表現をします。
積極的にやってもらいたい場合は
やはり「よろしくお願いします」ですね。
No.3
- 回答日時:
「そのようになさって構いませんよ」「こちらから○○差し上げましょうか?(差し上げます)」「はい。
分かりました。○○をさせていただきます。」「宜しいですよ。」「どうぞ、お気になさらずに居て下さいね。」などは良い・合う場合に使います。日頃は分かるか分からないかによって、はいかいいえを示す返事と、です・ますを語尾に付ける程度で私は敬語を使い慣れていません。
語源から使い間違えを後から教わる場合もありますので、少量ですが、御参考までに。
No.2
- 回答日時:
「~してもいいですか?」
「はい、よろしくお願い致します」
これだけでも、自分が一歩下がりつつ「してもいいですよ」という意味を表すことができます。
具体的に「してもいい」ということ書くなら、
「そのようにして頂いて構いません。よろしくお願い致します」
というのはいかがでしょう?
質問者様の感じているように「結構」という言葉は少し自分が上になっているように聞こえてしまいますので、「構いません」という言葉のほうがいいと思います。
日本語って細かいニュアンスを変えるために色々な言葉がありますから、なかなか選択が難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 敬語が使えない彼氏にイライラ。 私には2つ年下の大学生の彼氏がいます。 アルバイト先が同じで、彼氏は
- 返信が遅いのに、敬語からタメ語に変えたがっている女性の心理について(訂正版) 返信が遅いのは相手を遠
- 大学3年の1浪済の男です。 大学4年の先輩A(女性)から、ゼミで会った時に毎回、 「タメ語で良いで」
- 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶
- 「〜たり〜たり」の使い方
- 友達3〜4人くらいでバーとか行くと 初対面の男性とかと話したりする事がありますが、私だけ敬語で話され
- 返信が遅いのに、敬語からタメ語に変えたがっている女性の心理について 返信が遅いのは相手を遠ざけるよう
- 日本語の解釈について
- 彼氏が曖昧な表現やはっきりと明確に分かりやすく質問をしないと分かってくれません。
- 私は24歳で同じ職場で32歳の女性に片思いをしています。 先日、2週間ほど前に夜ご飯に行ったのですが
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
〇〇しても大丈夫です。 〇〇していただいても大丈夫です。 お持ちいただいても大丈夫です。 私はお客さ
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
敬語 「記入しなくて結構です」は正しい敬語ですか?
日本語
-
「です『よね?』」を丁寧にした言葉、敬語は?
日本語
-
-
4
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
5
ビジネス文章の閉め言葉「以上になります」
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
7
「結構です」を丁寧な文章にしてください。
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
自分の会社は「弊社」「当社」、あなたの会社は「貴社」「御社」、第三者の会社は?
日本語
-
9
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
10
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
-
11
「その後どうなりましたか?」の丁寧な言い方
日本語
-
12
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
13
一度聞いたかも知れないのをっもう一回聞くとき。
日本語
-
14
「弊社○○のご紹介で初めてご連絡差し上げました」であってますか?
日本語
-
15
「しておきます」は偉そう?
日本語
-
16
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
敬語の使い方 立て替えていただくの尊敬語は??
日本語
-
18
「おこなう」と「行う」の表記について
日本語
-
19
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
20
お客様からの謝罪メールに対する返信
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「です『よね?』」を丁寧にし...
-
このことを事前に伝えてなくて...
-
敬語について。 是非やらせてく...
-
「興味があるなら」を敬語に直す
-
「丁寧語」の対義語は?
-
「ご連絡していただき…」は間違...
-
可愛い人には敬語で話しますか...
-
「~してもいいよ」を敬語で
-
「ご苦労さま」と「ご苦労をお...
-
そうとは知らずにごめん。を敬...
-
「聞いてみて」の敬語を教えて...
-
敬語の使い方
-
もらいたいの敬語を教えてくだ...
-
韓国語で「いえいえ」はどうい...
-
タメ口の正式名称は?
-
是非、ご一緒させて頂きたく思...
-
ご尊顔を拝しまして
-
「かかわりませず」
-
「いつ」を敬語にすると??
-
提出を求められた を敬語でいうと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「です『よね?』」を丁寧にし...
-
このことを事前に伝えてなくて...
-
「興味があるなら」を敬語に直す
-
敬語について。 是非やらせてく...
-
「ご苦労さま」と「ご苦労をお...
-
「ご連絡していただき…」は間違...
-
「丁寧語」の対義語は?
-
「聞いてみて」の敬語を教えて...
-
敬語の指摘をお願い致します。
-
「かかわりませず」
-
敬語の使い方
-
相手に「ご安心してください」...
-
そうとは知らずにごめん。を敬...
-
提出を求められた を敬語でいうと
-
敬語 「それで良い」はどうな...
-
是非、ご一緒させて頂きたく思...
-
もらいたいの敬語を教えてくだ...
-
「~してもいいよ」を敬語で
-
韓国語で「いえいえ」はどうい...
-
敬語で「私の大学」をなんと言う?
おすすめ情報