
化物語について質問です。
するがモンキーで、
阿良々木君が学校帰りに八九寺と合って話してるシーンで
「僕の自転車の左側を、二人組みの高校生が通り過ぎていった。二人とも女子。
僕の通う高校とは、別の制服だった。
その二人は、あからさまに僕と八九寺の方を、訝しげに見るようにして、ひそひそと露骨に声を潜めながら通り過ぎる、
やっぱり、高校瀬三年生阿良々木暦と小学五年生八九寺真宵が話し込んでる姿というのは、
一般的な趣味嗜好を旨とする方々からすれば、非常に異様に映ってしまうらしい。」
と書いてあるのですが、八九寺は目に見える存在なのですか?
幽霊ではないんですか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
八九寺真宵の正体は、阿良々木暦と羽川翼の思い描いている妄想です。
現実逃避のあまりに、その逃避の理由を作るために妄想し、あたかも実在しているかのように振舞っています。
他人にとっては見える筈もありません。
もう少し話の見方を変えると、暦と翼はメンヘラってことです。
No.8
- 回答日時:
八九寺ちゃんはユーレイだと思ってたんですが、ユーレイは姿が見えないじゃないですか。
(多分・・・)阿良々木くんは隣にいる人と話をしてる姿なのに、隣には誰もいない・・・・。だからその女子高生は
「ねぇ見てあの人1人でしゃべってるよ・・・?」
「えーなに見えてんの・・・?超不気味なんだけど」
とか話してたんだと思ってました・・・・・。
オカルトは一般的嗜好じゃないとおもいますから。(多分!)
大体の人は引きますからね・・・。私はヒトの趣味とかどーでもいいですけど。気にしませんけど。
私は阿良々木くんはひたぎちゃんと別でロリだと思ってたんですけど、
高校生と小学生が話しててもべつに
「ねぇ見てあの人小学生と話してるよ・・・?」
「えーロリ?あの子超かわいそうなんだけど」
ってゆう会話なんてありますかね?
考えすぎだろっ、っていうのが一般論だと思うのですが・・・。
No.7
- 回答日時:
浮遊霊の話は突っ込もうかどうか迷って結局特に関係しないかもと思いスルーしたのですが、出たので触れてみます。
化物語は他の作品同様、細かなルールのようなものが存在します。
例えば迷い蝸牛の時の「八九寺真宵」は「帰りたくない」願望を持つものにしか見えない怪異でした。
次に「撫子スネーク」の呪いは「阿良々木」君には見えない・・・けど1割怪異であるために掴める事は出来る物でした。
最初に立ち返り、「戦場ヶ原ひたぎ」の場合、直接関係があり、かつその本当の理由を思い出し強く「蟹」を意識した「ひたぎ」にのみ「蟹」は見えた。
以上のことを踏まえ、怪異が見えたり触れたりするには特定の条件、若しくは怪異そのもの、又は関係が深く認識した事がないとだめという事であるはずです。
「駿河モンキー」に話を戻すと、浮遊霊に昇格した「真宵」は(恐らくは悪戯心であからさまに誰気兼ねなく、「阿良々木」君に話しかけています。
(「迷い蝸牛」の時の「真宵」は元来優しい子なので、人を迷わせる怪異となっている自分に構おうとする「阿良々木」君を遠ざけようとしてましたが)
ところが「神原駿河」が話しかけてくる直前に姿をくらませています。
この回の「駿河」は、いわば怪異そのものなので見られる可能性があったと想像できます。
結論として・・・。
「駿河モンキー」の時の「八九寺真宵」は(半ば意図して悪戯心で)「阿良々木」君に話しかけている。
「八九寺真宵」は自分が見えるかもしれない人を見分けれる可能性がある→見えない人ばかりの時を選んでいる→確信犯。
本当のところは多分気付いてるお人好しの「阿良々木」君は、小学生と話し込んでる高校生を演じてる(無視も出来ないし放って置けないので、お人好しにもからかわれてあげている)。
ただ、負けず嫌いなようなので「小学生とさも親しげに話しこんでいる高校生は・・・」という、悔し紛れで自嘲気味に暗喩を用いて(自分を慰めて)いる・・・と推測するに至る。
「真宵」の相手をすると言うことは虚空に向かってぶつくさ一人芝居をする所を衆目にさらすと言うわけだから・・・。
・・・以上。
この回答への補足
すごく丁寧な解説ありがとうございます^^
あの文章にここまで、裏があるとは思いませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
やっぱり、すべての人間に八九寺の姿が見えるようになたわけではないんですね(o´・ω・`o)
小説は裏の裏まで想像しながら、読み込まないとダメですね、暗喩難しいです・・・。
本当に、ありがとうございました人´∀`)
No.6
- 回答日時:
偽物語(下)のみ未読です。
まよいは地縛霊から 浮遊霊に2階級特進しました。
『地縛霊=迷い牛』と考えられるため
するがモンキーでの八九寺は迷い牛ではない。
つまり「家に帰りたくない者には見える」という性質は消えてしまったでしょう。
そうでなければ、「家に帰った」ありゃりゃ木さんは見えないのでは?という疑問が出てしまいますし。
ひたぎの誕生日パーティの件で、ありゃりゃ木さんは
八九寺はみんなに(ひたぎ含む)目視されること前提で招待しようとしてました。
ありゃりゃ木さんがそう言うのなら、「浮遊霊は見える」という設定なのではないでしょうか?
その他、みんなに見える前提でありゃりゃ木さんは語っているように思います。
さすがに、「やっぱりまだ見えなかった!」ってオチじゃくどいですよね。
>その二人は、あからさまに僕と八九寺の方を、訝しげに見るようにして、ひそひそと露骨に声を潜めながら通り過ぎる
怪しまれてしょうがない気もしますし、全体的に西尾さんが「少女」というキーワードに対して敏感すぎる気もします。
紳士なのでしょうか?
元が、阿良々木君目線の小説ですもんねw
やっぱり、そういう設定で語られているんですね♪
すっきりしました♪
回答ありがとうございましたo(*^▽^*)o~♪
No.5
- 回答日時:
あのシーン?を見ていて、不思議に感じていました。
自前の経験から…その昔、従兄妹同士で同じ様な会話の経験が
有るのですが…その日、従兄妹の当時小学生(現在は主婦)の女の子
と道端で、かなりでかい?声で話してました…彼女とは、苗字が違
いますので、あのシーン?と似てますが…何人もの人とすれ違い、
警察官の人も、側を通ってますが…スルーされています。
あのシーン?を見ていて、やはりあれは?関東の人の考え方?と思
ってましたが…関西の者に取っては、あの二人組みの高校生の仕草
が理解に苦しみます。
因みに…関西では、道端等で一人で二役をして話している行動をし
ていたら?普通は、スルーされます。中には、その行為を真剣に見
た後…評価をする方も居られます。
回答ありがとうございます^^
でも、今回の質問は八九寺がなぜ見えること前提で語られているのか?
なので少々論点がずれていいる気もしますが(´・ω・`;)
関西と、関東ではそんな違いもあるんですねΣ(・ω・ノ)ノ!w
No.4
- 回答日時:
羽川に八九寺の姿が見えたように、見える人には見えます。
続編の偽物語でも、阿良々木と八九寺の2人が他人に目撃されている描写があります。
見えなければ見えないで、阿良々木は独り言を言っている変な人として見られるでしょう。
>これは、阿良々木くんと八九寺が話しているのを見た人が、異様に思ってしまうと言う意味ですよね?
見えていたとしても阿良々木は高校生、八九寺は小学生です。
お互いを名字で呼び合っているので兄弟や親戚とも考えにくいですし、
そんな2人があんな会話をしていれば一体どういう関係なのかと訝しがるのは
自然なことだと思いますが。
No.2
- 回答日時:
暗喩と言う奴で・・・。
「小学児童に真面目に話し込んでいる男子高校生はやはり奇妙に映るだろう。
同じように、虚空に向かって熱心に話し込んでる男子高校生は奇妙に映るだろう。
たとえ見えていようといなくとも、どちらにせよ僕は彼女らの目に奇異に映っていることだろう。」
と補完をすればこんな感じですかね。
言葉遊びがこの作品の魅力の一つなので、おかしいと思ったら自分なりに言葉を補完してみると楽しめますよ。
ありがとうございます^^
確かにこの作品は読んでいてん??
と思うことが良くあって、そのたびに自分なりの解釈を見つけて読んでいたんですけど、ここだけはどうしても分からなくて;;
細かい解説ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 中国版の九星の月命星と日命星について(男女別?) 1 2023/05/07 04:47
- 囲碁・将棋 NHK杯の対局で 1 2022/08/18 13:50
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都観光 4 2023/08/06 21:09
- 囲碁・将棋 NHK杯2回戦相居飛車相腰掛銀の力戦より 1 2023/01/05 08:11
- 電車・路線・地下鉄 近鉄特急券の購入方法について 2 2022/09/10 15:09
- 囲碁・将棋 詰めろといわれてもわからない 1 2023/06/06 07:47
- 囲碁・将棋 横歩取り45角戦法か 1 2023/06/10 07:05
- レディース なんと調べたらネットで出てくるでしょうか? 東京から田舎に越してきた、上流階級のお家の娘が着ているよ 2 2022/12/10 21:48
- 邦楽 1963年(昭和38年)のヒット曲が明るい 8 2023/01/04 13:28
- その他(国内) 京都に行ったことないのですが、そんな日本人は珍しいですか? 9 2023/02/08 20:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガチャピンの中の人が声も発し...
-
初代ガンダムのコアファイター...
-
ムーンライト伝説を聞いていま...
-
やっぱり能登麻美子さんと早見...
-
楠木ともりちゃんは顔も声も可...
-
朝ドラの主題歌のバックの人形...
-
かぐや様の四条眞妃役の市ノ瀬...
-
なぜアニメ映画とかの声優はプ...
-
久しぶりにサザエさんを見てる...
-
美味しんぼ の 栗田さん
-
平田広明って演技力高いです?
-
ワンピのルフィがインペルダウ...
-
有名人にインスタのメッセージ...
-
女性声優が男の子役を演じる事...
-
鬼滅の刃の継国縁壱はディズニ...
-
アニメの声優って機械の音声を...
-
歯列矯正をしていない声優って...
-
20代の女性声優を教えて下さい。
-
中尾隆聖氏って声高めです?
-
ドラゴンボールの声優野沢さん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガチャピンの中の人が声も発し...
-
久しぶりにサザエさんを見てる...
-
女性声優が男の子役を演じる事...
-
美味しんぼ の 栗田さん
-
平田広明って演技力高いです?
-
佐倉綾音と早見沙織、井口裕香...
-
鬼滅の刃の継国縁壱はディズニ...
-
ワンピのルフィがインペルダウ...
-
有名人にインスタのメッセージ...
-
声優白砂沙帆さんは何歳でしょ...
-
なぜアニメ映画とかの声優はプ...
-
声優の浪川大輔さんはなぜ女癖...
-
おすすめの、闇堕ちしたような...
-
やっぱり能登麻美子さんと早見...
-
最近の声優さんって
-
演技が下手だと思う声優は誰です?
-
夏目友人帳のタキの声優さんは...
-
以前から考えてた事ですが外国...
-
ガンダムのシャアは、なぜ悪人...
-
毛利小五郎声優交代
おすすめ情報