プロが教えるわが家の防犯対策術!

神社って基本的にいつでも勝手に入って賽銭箱に小銭入れてお願い事してもいいですよね?
近所にある神社は、ものすごく小さい神社で、
常に誰もいない状態でして、賽銭箱もないので、
いつでも入れてお願い事してます。

けど、仕事先にものすごく大きい神社があります。
鳥居もデカいです。
宮司さんらしい人は、いたりいなかったりです。
基本的に人の出入りはあんまり見たことないです。
けれど、鳥居の前がちょっと広めの道路で、
車や自転車、人通りが激しく、なんか入りづらいです。
そのままスーッと神社の中に普通に入っちゃってもいいでしょうか?
50mか60m先に賽銭箱らしきものを見たので、
それ向かって・・・その前に、
小銭って絶対入れないといけないですか?
小銭も入れずにカランカラン鳴らしたら怒られますかね?
週何回か行こうかなって考えているんですが、
またこいつ来てるって思われたら何か恥ずかしい気がして・・。
いろいろ質問ばかりですみません。

A 回答 (2件)

(1)神社への出入りは自由だと思います。

境内に足を踏み入れる前には直立し軽く頭を下げるくらいの礼儀は守りたいものですね。

(2)賽銭とは神様への感謝を表す為のものですので、なるべくなら納めた方が良いように思います。仮に一カ月間毎日参拝したとして、行く毎に10円納めたとしてもたった300円です。

(3)では絶対に納めなければならないかと言えば、決してそうではないと思います。たまたま小銭を持ち合わせていなかったりした場合には参拝のみでも大丈夫でしょう。ただ(2)でも申したように賽銭とは感謝を捧げる意味が込められているのでそのあたりを十分考えてください。

最後に・・・
参拝の際には願い事のみではなく、誓いや反省も同時になさると良いと思います。神様とは人が人として清く正しく生きて行けるよう教え導いて下さる存在であり、人間の欲望を満たしてくれる便利屋さんではないと私は思います。自身を正しく向上させて行く事を誓い、それに反する行いをしてしまったら素直に反省し改善を誓う場、それが神社なのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
つまり、問題はないということですよね。

お礼日時:2009/09/27 10:47

基本的にお参りする場所ですので深夜で無い限り大丈夫だと思います。


(深夜は賽銭泥棒と間違われるかも)

でも願い事をかなえてもらうなら最低限の礼儀とお賽銭は出さないといけないですね。
これは「願い事をかなえて欲しい」と言う自分の気持ちの強さの表れを示すものです。
あなただって礼儀知らずの後輩に「先輩これやっといてー」なんていわれればやる気もおきないですよね。

神社での礼儀(基本)
参道の真ん中は歩かない(神様が通る場所)
御手水所で手と口を漱ぎ清める
お賽銭を入れて基本は二拝ニ拍一拝(二回お辞儀をして拍手(かしわで)二回最後に一回お辞儀)
二拝ニ拍一拝は神社によって変わる場所も有りますが明記してなければこれでいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/27 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!