
こんばんは。
今初心者ながらにフォトスライダーを入れた
サイトの構築をしています。
先日、jcarouselliteというj-queryのプラグインがあることを知り、
実装してみました。マウスホイールでの記述も加え、
かなり良くなって来ました。
スライドが出来たのは良かったんですが、
マウスホイールとボタンのスライド枚数が同じなため困っています。
マウスホイールでのスライドは1枚単位、
ボタンでのスライドは5枚単位にしたいと思っています。
それを少し直したいと思い、調べたりしたのですが、
全くできませんでした。
ボタンのスライドとマウスホイールのスライド枚数を
変えるにはどのようにしたらよいのでしょうか?
何か他のjavascriptなどを入れないとダメでしょうか?
jcarouselliteを使用したいと思っていますので
極力、これを使いつつできるものをお願いします。
教えていただけるとありがたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
詳細に検証していませんが、素直に出来ました。
最新のバージョンの組み合わせで試しました。
jquery 1.3.2
jcarousellite 1.0.1
jquery.mousewheel 3.0.2
です。ボタンだと2枚送り、マウスホイールだと1枚送りになりました。
<script type="text/javascript" charset="utf-8">
<!--
$(function() {
$(".hoge").jCarouselLite({
btnNext: ".next",
btnPrev: ".prev",
visible:5,
scroll: 2
});
$(".fuga").jCarouselLite({
visible:5,
mouseWheel: true,
scroll: 1
});
});
</script>
<body>
<button class="prev"><<</button>
<button class="next">>></button>
<div class="hoge fuga">
<ul>
<li><img src="xxxxxx.jpg" width="75" height="75"></li>
<li><img src="xxxxxx.jpg" width="75" height="75"></li>
<li><img src="xxxxxx.jpg" width="75" height="75"></li>
<li><img src="xxxxxx.jpg" width="75" height="75"></li>
<li><img src="xxxxxx.jpg" width="75" height="75"></li>
<li><img src="xxxxxx.jpg" width="75" height="75"></li>
</ul>
</div>
</body>
クラスは別に<div class="hoge fuga">としなくても、
<div class="hoge">一つで、
$(".hoge").jCarouselLite({......});
を2つ記述しても、動作します。
回答ありがとうございます。
今ちょっと触れる状況にないので明日試してみます。
ヘッダー部分の記述を2つにしればイケる…
んですね。ありがとうございました。
また何かあればご質問させていただきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アコーディオンメニューが開い...
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
jspでcssが読み込めない
-
textareaに画像を表示したい
-
clear: bothの事で質問です。
-
クリックすると画像を表示するタグ
-
jQueryの.text()関数でiframe
-
jsファイルのエラーについて
-
折りたたみ式JavaScriptをcheck...
-
ボタンをクリックした時に、キ...
-
OpenCVで固定枠で画像を操作す...
-
質問に答えていくと、回答によ...
-
オンマウスで流れる文字
-
文字をクリックしたら別の文字...
-
小さい写真にマウス置くと拡大...
-
スライダーを実装した場合、ペ...
-
テキストノードを非表示にでき...
-
Javascriptで指定した日付と時...
-
開閉式ツリー型メニューについて
-
jQueryでクリックされた要素のi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Slick.jsのオプションrtlについて
-
【jQuery】2分割レイアウトで、...
-
bxSliderのランダム表示について
-
javascripteの件で、質問です。
-
[jQuery]bxSlider 一番最後と...
-
【iOS及びAndroid】リンク画像...
-
jqueryで画像をスライドさせる方法
-
CSSでマウスオーバーした画像を...
-
アコーディオンメニューが開い...
-
キャラクターがぴょこんと飛び...
-
liの数によってulの横幅を動的...
-
数ある中からランダムで抽出し...
-
ローカルでは問題なく動くがサ...
-
qtipの使い方について
-
jQueryを使ってある画像を別の...
-
javascript src書き換え
-
順番にクラスをつけていく方法
-
複数のJavascript の組込み方に...
-
スライドショー「Skitter」をカ...
-
横並びの画像を3枚時間差でフェ...
おすすめ情報