重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

25年以上昔、小学生の運動会の時に歌って踊った「たけのこロック」という遊戯があるのですが、周りの人は誰も知りません。
ネット検索でもヒットしません。
どなたか知っている人いませんでしょうか?
1番の歌詞は
「タケノコはとんがり帽子~、ちっちゃいけれど竹の子供だ~。
ダダダダダダッダァ~、天まで伸び~る~、ズズメがビックリしちゃって、、、参った!、、、参った! そう言うよ~。」
だと思います。
どなたかご存知、若しくは、それらしきモノが分かるサイトを知っていましたら教えてください。

A 回答 (1件)

うちの子供も小学校で踊っていたと思いますが、なるほどCDなどの情報はまったくないですね。


1980年代に流行った原宿の竹の子族が踊っていたダンスが元になって、面白いので全国の小学校になどに広まったとおもうのですが、この振り付けに見覚えはないでしょうか? 



「存在する」という傍証はたくさんあります。(すでにチェック済みだとは思いますが)
http://shiningdream.blog.shinobi.jp/Date/20080119/

http://tanpin.com/news/2003/20031007.html

http://www.pksp.jp/fepfep/tbbs.cgi?m=20&km=1&o=3 …

http://tmp.2ch.net/lobby/kako/1014/10142/1014299 …
的確な回答でなくてすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!