
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
上側に自動製氷機はありますか?
氷は正常に出来ていますか?
自動製氷機の水を送るパイプが詰まり、水が庫内を下がり冷凍庫の棚にて氷の柱を作る場合があります。
パイプが凍りつかないようにヒーターが対策品で有ると事。
当家は今クレーム点検に出しています。
No.5
- 回答日時:
それは、「霜」(しも)ではないでしょうか。
原因:
空気中の湿気が冷蔵庫の中で冷えて水になり、その水が
冷却機(冷気吹き出し口)近辺で冷やされて凍りつく現象です。
開け閉めが頻繁だったり、食品にラップをかけずに冷蔵庫に
入れると発生しやすいです。
最近は「自動霜取り機能」がついていることがほとんどですので、
滅多に見かけなくなりましたが、その機能が壊れていれば
霜がつく可能性がありますね。
またもし、お使いの冷蔵庫に霜取り機能がついていないのであれば、
それは「どうしようもないこと」だと思ってください。
除去:
中身を一度避難させて(傷みやすいものは処分して)、コンセントを
抜いてしばらく放置します。このときドアは開けっ放しが良いです。
霜がとけて水になって流れてきますので、床が濡れないように
雑巾などを入れておきましょう。
ある程度とけて手で簡単に取れるようになれば、はがして取っても
よいですが、刃物やとがったもので割ろうとするのはやめましょう。
発生予防:
1ドアの冷蔵・冷凍兼用(庫内に冷却パイプがむき出しになっているもの)の場合
湿気を抑えるしかありません。霜取りは定期的なメンテナンスとして必須です。
2ドア以上で、冷凍庫内に霜がつく場合(霜取り機能なし)
⇒1ドアの場合と同じ
2ドア以上で、冷凍庫内に霜がつく場合(霜取り機能あり)
霜取り機能が壊れているか、自動霜取りでは追いつかないほど霜が
発生しています。冷却をできるだけ弱くする、湿気を出さないなどの
対策をしてみましょう。それでもダメならメーカーに問い合わせましょう。
2ドア以上で、冷蔵庫内に霜がつく場合
冷やしすぎの場合がほとんどです。
中身を減らして、弱でもよく冷えるようにしましょう。
それでもダメな場合は、メーカーに問い合わせましょう。
(庫内温度センサーの故障、ファンの故障など様々な原因が
あるので、一概に言えません)
No.4
- 回答日時:
いったん氷が付いてしまうとそこの温度が0℃以上にならなくなるので氷が成長してしまいます。
氷が成長すると氷自体が断熱材の役目をして庫内の冷えも悪くなり、すると冷却器が頑張って冷やそうとするので余計に氷が溶けません。
通常は庫内温度がある程度下がると冷却が停止しますので、その間に付着した霜などは溶けるはずなのですが、湿度の高いときに扉を長く開けておいたりすると大気中の水分が冷却器に付着して氷になります。
氷は並大抵のことでは破壊できないので、温度に敏感な食品を食べてしまうかした上で電源を切り、氷が溶けるのを待ちましょう。
庫内温度が上がって良いのならドアを開けて、上がって欲しくないならドアは閉めた状態のまま数時間後に氷の様子を確認します。
ドアを閉めておくと庫内の温度は10℃以下をキープできるでしょう(氷が溶けてくるときの熱で)。
No.1
- 回答日時:
どうしたら除去できるでしょうか?>
電源を抜いて温度を上げれば良いでしょう。
また、原因はなんでしょうか?>
場所が分からないので何とも言えません(冷蔵庫内?冷凍庫内?)。一度融かしたあと再度同じようになるようなら、メーカーに相談するのが一番間違いないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫 AQUA 故障 AQR-361E 今朝、冷蔵庫を開けたら、氷が溶けて、冷蔵、冷凍共に冷蔵機能 2 2022/06/23 11:47
- 冷蔵庫・炊飯器 欠陥商品なんでしょうか?東芝の 8 2023/08/23 09:06
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 冷蔵庫・炊飯器 【家庭用冷蔵庫メーカーは冷蔵庫に10万円以上もする進化と改良を続けているはずなのに、家 7 2023/06/23 17:43
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- 冷蔵庫・炊飯器 こんにちは。 たくさんのご意見を参考にしたいので、皆様お願い致します。 引っ越しをするにあたり、冷蔵 2 2022/09/23 17:35
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 冷蔵庫・炊飯器 SHARPのSJ-D15G-Wという型名の冷蔵庫を使用しているのですが、昨日突然冷蔵庫、冷凍庫共に冷 3 2022/08/14 12:00
- 冷蔵庫・炊飯器 海外で冷蔵庫もエアコンも普及してない 5 2023/07/02 08:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍庫に穴をあけてしまった!!!
-
冷凍庫の低圧配管の霜と庫内温...
-
冷蔵庫の冷蔵室 12度っておか...
-
冷蔵庫内奥に氷の塊が・・・
-
シャープの冷蔵庫の冷凍室があ...
-
開けっぱなしで、冷蔵庫の音が...
-
冷凍庫に霜がたくさんつくので...
-
冷凍庫の霜は食べられる?
-
三菱電機冷蔵庫 MR-G45N...
-
冷蔵室に氷ができる
-
冷凍庫の温度
-
保冷剤が冷凍庫にくっついてし...
-
前に店で買ってきた袋に入って...
-
冷蔵庫内に水が溜まるんですが
-
冷凍庫があまり冷えない
-
質問です!急ぎです!! サーテ...
-
洗濯機のアース線の外し方を教...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷蔵庫の上の水びたし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍庫に穴をあけてしまった!!!
-
冷凍庫の低圧配管の霜と庫内温...
-
保冷剤が冷凍庫にくっついてし...
-
三菱電機冷蔵庫 MR-G45N...
-
前に店で買ってきた袋に入って...
-
お空丸見えの行灯で霜対策にな...
-
開けっぱなしで、冷蔵庫の音が...
-
冷蔵庫の冷蔵室 12度っておか...
-
熱交換器見た~い!
-
冷凍庫内の大きな霜を取るよい...
-
冷凍庫の霜は食べられる?
-
シャープ冷蔵庫 SJ-23TM の霜取...
-
冷蔵庫内奥に氷の塊が・・・
-
冷蔵庫が使えません
-
冷蔵庫の後ろからカラカラと異...
-
エアコンが、霜がついていない...
-
冷蔵庫内に水が溜まるんですが
-
【冷凍庫の自動霜取りとはどう...
-
冷凍庫の霜、氷が急に溶け、水...
-
冷蔵庫が冷えなくなった
おすすめ情報