アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バツイチ1子持ちの彼との結婚を反対されています。
ちなみに、私は本家、彼は分家で、婿入りを希望し、彼もご両親を説得するといってくれています。
しかし、そうなったとしても、私の両親は到底受け入れることができないと言っています。
私は33歳、彼は37歳、お付き合いして1年です。彼は2年間の別居を経て、昨年6月に離婚が成立し、私とは4ヵ月後の10月からのお付き合いになります。
私は3人姉妹の長女(初婚、妹1人未婚、1人既婚)で、自営業において家族と一緒に仕事をしており、婿入りを希望で小さい頃からそれをたたきこまれて育ってきました。
父の理想は、一緒に私と会社を継承し、婿に入ってくれる人を希望しています。
また、彼も妹が一人(34歳未婚)おり、長男として家を継承する立場です。
また、これが一番やっかいなことなんですが、父と彼の会社(経営者が彼の叔父)が非常に親しく、毎週のように一緒に会社ぐるみ、また下請けも一緒になってゴルフに行ったり時には旅行に行ったりしており、彼自身も、父と非常に親しい間柄です。
そんなこともあるのに、私たちはどうしても気持ちが惹かれあい、お付き合いを始め、1年も関係を隠していました。
この事実は本当に許されがたい事であるとは重々分かっております。
でも、もう互いに年齢も重ねており、どうしても一緒になりたいので、先日私の両親に打ち明けたところ、もうそれはすごい剣幕で絶対許さないの一点張りです。
彼の会社とも縁を切る、今まで培ってきたことが全てパー、みんなのいい笑いものになり、生きてはいけない、私も彼ももうこの業界ではやってはいけない(狭いところで、互いにこの県における業界では有名企業です)、婿に来てくれるとは到底思えないし、もしそうだとしても絶対受け入れられない、子供もいるのに(奥様がひきとっています)お前がみじめな想いをするだけで、そんな風になるように育てた覚えもない等々、まだ打ち明けて5日ですが、一緒に両親と仕事をしているだけに、もう毎日が苦しい日々です。
両親は打ち明けた次の日に、彼を呼び出し、彼と私の両親と会って、今までの二人の経緯、離婚の経緯、婿に来ることを彼の両親は了承してくれるのか等々話し合いをしました。
しかし、両親は良い印象はもてず(当たり前ですが)、冷却期間をもて、もう娘とは会うな、水に流してくれと言われたそうです。
今の両親に何を言っても、全て逆上させるだけなので、彼は分かりましたとその場を終えましたが、今後二人でなんとか説得していこうと決意をしています。
たくさんの犠牲を払う結婚になりますが、私達は人としてそんなに間違っているのでしょうか。

A 回答 (9件)

度々失礼します。


お礼を読んでいて、質問者様の決意なるものを感じ、応援したい気持ちでいっぱいになりました。
お父様も今は反対していらっしゃるとのことですが、いつか、きっといつかわかって
下さる日がくるようなそんな気がします(勝手なこと言ってすみません)。
私はまだ、父とは和解できていませんが、お父様は、質問者様の仕事に対する熱意ややる気は
自分だけ(お父様)ではなく彼によって支えられているんだということを、質問者様の姿を通して感じ、
少しずつ質問者様にとって彼がどれほど重要なのかをこれから感じる事だと思います。
今はお父様にそれを、語るでもなく、今はなんとなくそんな質問者様の姿を見せるのがいいような気がします。
すこし冷却期間をおき、お父様にとってどれほど質問者様が必要で、なおかつ質問者様に
とって彼がどれほど重要なのかってことは、質問者様の心が折れない限り、
自然と伝わると思います。今は語らず、お父様をしっかり支えてあげることが重要な気が私はします。
自分は結婚してもなんら変わらない、お父さんと今まで通り仕事のパートナーとして
やっていきたいとおもってるんだよ。って。お父様の不安をとりのぞくような気持ちで・・・
娘の父親に対する暖かい気持ちを感じとれば、邪険にできる親なんてそうそういないですよ(^-^)
今は、ダメだったときのことは考えず、良い状況になることをイメージしてがんばってください。
心を強く持って、プラスに考えることができれば、たいていのことはうまくいきますよ!!!
かげながら応援しています!!!
    • good
    • 0

NO.3です。



私が、父から結婚を反対されて諦めたのは、もともと
その人のことを愛してなどいなくて、父から物理的に
逃れたかったがために、わざと遠距離恋愛をしていた
からなんですよ。

父は私が結婚して遠方に嫁ぐということで大反対して
いたのですが、反対するために「相手の名前が気に入
らない」(名字じゃなくて下の名前)とわけのわから
ないことまで言われた時に、戦意が喪失してしまった
んです。

その時の彼のことは愛してなかったから、もうどうで
もよくなってきて、その人との結婚は諦めました。
なんていうか、自分の人生じゃないような気がしてい
たから、幸せを追求する気持ちもなかったんですよね。

だから結婚してすぐに、父の決めた結婚相手から「子
供ができても養育費を払うつもりはない」みたいなこ
とを言われても、何年も同居生活だと割り切って生活
できたんです。

そのことを言えば今度は父に「離婚しろ」って言われる
か、世間体のために「離婚するな」と言われるかわから
なかったから、もう父に振り回されたくなかったんです
よね。そんな相手でも実家から離れられるメリットはあっ
たから、仮面夫婦でもよかったんです。

でもいつかは夫とは離婚するつもりだったから、子供は
作りませんでした。
結婚して何年もしてから夫と夫の実家の借金が発覚して、
夫は涼しい顔で「たいしたこと無い」って無責任なこと
を言うし、「いざとなったら親や親戚が何とかしてくれ
る」って言っていたので、実家に迷惑がかかってはいけ
ないと思って、それまでのことを父に告白したんです。

だから私の場合、打算だらけだったんですよ。
父もでしたけど。

結婚を反対するときに頭に血が上って、あら捜しする親
もいますからね。彼がバツ1なのだってかっこうの反対
理由だと思いますよ。お父様が彼や叔父さんのことを嫌
いなら、プライベートでも長いお付き合いはなかったと
思いますよ。ビジネス上だけの付き合いにしていれば
よかったんですから。
「娘は無難な相手を選んでくれると思ってたのに」という
期待を裏切られたから、彼の人柄なんて二の次になってい
る可能性は高いと思います。
その頭に血が上った状態は、「娘が結婚をあきらめる」と
いう結果がでるまで収まらないと思います。

質問者さんが彼の人柄を冷静に見極めた上で「この人と人
生を歩みたい」と思われるのなら、説得することを諦めて
お父様の思う道とは別の道を歩まなければならない時もく
るかもしれません。
それはそれでしょうがないと思います。
    • good
    • 0

あなたも何だかんだ言って継承する事が絶対の様ですが、


その身分をお捨てになる勇気は無いのでしょうか?

何もかも守りたいでは、この結婚は難しいと思います。

あなたにもお気持ちがあるのは分りますが、
お父様にもお気持ちがあるのですから。
    • good
    • 0

会社の事は良くわかりませんが、yuiyui_mayさんが彼の事を本当に好きなら結婚するべきだと思いますが、今すぐに答えを出さなくても良いと思います。

親の意見も本人同士の気持ちも変わることもあると思います。まだ付き合って1年ですから、もう少しお付き合いをして決めた方がいいかなと思います。今すぐに結婚する理由はあるのでしょうか?

結婚って本人同士の気持ちが一番だとよく言いますが、それも確かに必要ですがもっと深いものです。

今答えを出す事を焦らないで一応親には付き合いを隠して、彼との気持ち、時間を大切にした方が良いと思います。
その中で見えてくるものが必ずあるはずです。
    • good
    • 0

つまりお父様は彼のひととなりをよくわかっているから


反対するということなのだと思いますが。

当然ながらペナルティとしては彼の会社は
彼をクビにしないとやっていけなくなるし、
当然、地元にもいられなくなるでしょう。

それでもいいならついていけばいいんじゃないですか。
それだけの話です。

3人姉妹の長女が家を出ていけば、下の妹さんたちからは
恨まれることもあるでしょうけど。

要はそのへんをてんびんにかけて、なにを選択するかは
質問者さん次第です。

まわりからすれば、よりによってなんちゅうカスを掴むのか
というような話でしょうから、
説得云々で済むような話ではないと思いますよ。

まあ、よくある話です。
人として間違っているというような話ではありませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント有難うございます。
やはり父もたくさんの人を扱い、長として君臨してきただけに人を見る目はたけているとは思います。
ですが、私は父の知らない彼や、私を大切に思ってくれている彼を信じたいし、私も彼を誰よりも大切に思っています。
もし彼が会社をクビになるなら彼はそれでも構わないといってくれているし、彼自身が抜けたら会社は仕事が激減するのは必須なのでダメージも大きいと思いますし、辞めても彼ならどこででも大丈夫です。
私ももし会社を辞めても、資格を持っているので、独立もできるし、勤めにもいけますが、同県では今までの仕事の関係もあって難しいかもしれませんが、それはどうにかなると思います。
私達はどうにでもなりますが、本当に家族のことを思うと申し訳なく思えてはきます。
妹は私たちのことを理解してくれ、もし無理なら私が婿をとってもいいよとも言ってはくれていますが、私たちができる限りまで頑張って、話し合いにおいてどこまで許容してもらえるか、なには絶対でなにまでは諦めてもいいかを話し合えるところまで頑張ろうとおもいます。
廻りからカスと思われようが、私はすごく尊敬しているし後悔はしたくないので、突き進んでいこうと思います。

有難うございました。

お礼日時:2009/10/02 18:05

大変失礼かと思いますが、いい年した大人二人が、親がどうだ跡継ぎがどうだって何なんですかね?



自分の人生くらい自分で決めるものですよ。
小さい世界ばかり見ていないで、もっと広い視野で物事を見つめなおしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント有難うございます。
本当にこんないい年した二人がこんな相談をしていることにばかげてるとお思いでしょうね。。。
気持ちはもう自分の中では揺らがない!と思ってはいるのですが、やはり両親の今までの想いを考えると、また妹の今後、また今後の家族の行く末を考えると自分だけの思いを突き進めてもいいのか、私だけが我慢して生きていけばいいのではないかと揺らいでしまっているのも事実です。
できるところまで話し合いを繰り返し、それでも無理なら二人で決断して共に生きていこうと思います。
有難うございました。

お礼日時:2009/10/02 17:50

私は二人姉妹の長女だったので、やっぱり幼い頃から


「婿を」と言われましたね。
ですから、私は一度結婚を反対されて諦めたことがあ
ります。
父は自分が本家の長男としての責務を果たすことで頭
がいっぱいだったんだと思います。
父は結婚を反対する時に「お前が不幸になる」と言って
反対しました。

それから、半ば父が決めた相手と結婚しました。
その相手は父にとって都合のいい人でした。
それと同時に父は「この人と結婚することがお前の幸せ
なんだ」と言いました。
実際は、私が結婚した相手はろくでもない人でした。

父にはそのことは結婚して何年も伝えてませんでした。
私は「父は自分のメリットが享受できれば私の幸せな
んてどうでもよかったんだ」と思っていました。
結婚して6年してから父に告白すると驚き、
「よく見極めずに結婚させてしまった。悪かった」
と言ってくれました。
父は、自分の思い通りの相手と結婚させたのだから、娘
も幸せになっているはずだ、と本気で思っていたようで
す。

みじめな思いをするかどうかは、質問者さん次第だと思う
んですよね。質問者さんは彼と結婚したからといってみじ
めな思いはしませんよね?
結婚を反対することをお父様は「娘のため」と思い込んで
いるんだと思います。
本当は「自分のため」なんだと思うのですが。
お父様の中でそこを摩り替えてしまっているから、説得は
難しいと思います。
話し合っていても最後には「これはお前のためなんだ」と
くると思います。

あるていど説得を試みたら諦めて、彼と二人で幸せになって
その姿を見てもらってお父様にわかってもらう、という方法
もあると思いますよ。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント有難うございます。
今回の相談において、同じような境遇の方が対照的な進路を歩まれていらっしゃることを拝見でき、非常に感謝しております。
特に、結婚を諦めたというコメントにおいては、自分の心の中にこの選択肢がやはり今まで育ててくれた両親のこと、家族、親戚のことを思うとぬぐいきれないでいます。
ですが、私はどうしても彼とのことを無しにはできない、後悔はしたくないという思いが強いのです。
諦めて何年かしてから両親に同じようなことを発してしまうということ、私もしてしまいそうです。
そう決めたのは私自身であったにもかかわらず。
だから、二人で頑張れるところまで頑張ります。
長いスパンで焦らずに。
それでも無理ならもう出るしかないと思ってもいます。

本当に有難うございました。

お礼日時:2009/10/02 17:41

間違っていないと思います。


私も父が会社を経営しており、兄はいますが、家を飛び出してしまったので、
私に期待していたようです。
しかし、結果はバツイチ(子持ちですが、前妻のところに引き取られている)男性との結婚。
質問者様のように、父親と主人が仲がよいということはありませんでしたが、
猛烈に反対され、結局勘当されてしまいました。
親戚たちは、やはり父に逆らうことは出来ず、ただ傍観するだけで、擁護してくれる
ことは無かったので、本当に身内が一人もいないような状態になってしまいました。
父親は周囲の方に『恥をかかせやがって』とかなんとか散々いっていたみたいですが、
私は、自分自身の行いに間違いはないときっぱり腹を決め、彼と結婚し、
幸せにすごしています。
今では、父とはまったく別分野ですが、人との出会いににも恵まれ、自分自身努力してきたものが
実って、独立して仕事をしています。
父が私がバツイチ男性と結婚したことで恥だというならば、自慢できるくらいの幸せな姿を
みせてあげたいと思うのと同時に、父には勘当されてしまいましたが、
いつか父と話が出来るようになったときに、父が自分自身反対したのを後悔しないよう、
『お父さんが反対してくれたおかげで、いろんなことが学べたよ。お父さんは悪くないよ。
今まで親孝行してあげられなくてごめんね』といってあげたいです。
なぜなら、父も、娘の結婚を素直に祝福できなかった自分を責めている時があるんじゃないかとも思うからです。
父も人の子、きっと娘である私の幸せを誰よりも願っての反対だと
思っているからです。父を恨むことかんたんですが、私にはできません。
そんなことより、大好きな人と一緒になれて、いろいろな人に支えられているこの人生を
楽しみたいと思うんです。
質問者様のお父様も、娘の幸せを願うあまり感情的になっているのだと思います。
たくさんの犠牲といいますが、命までとられてしまうわけではありませんし、
二人の知恵や力をあわせれば、気持ちが折れない限り、幸せな未来を作ることは
できると思います。どちらの道を歩むのかはまったく想像がつきませんが、
私は個人的に、質問者様たちはまったく間違っていないと思います。
回答になっていない気がしますが、励ましになったよいなと思い書き込みさせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント有難うございます。
同じような境遇で、二人で気持ちを貫いたというコメントに本当に励まされました。
私の父は自分1代において、今の会社を作りあげ、本当に素晴らしい仕事をする会社に躍進させました。
私も同じような仕事に就くため、高校時代まで抱いていた夢を捨て、東京の大学に進学し、県外で5年間仕事をさせてもらい、ある程度仕事がこなせるようになり、実家に連れ戻されました。
ですが、今では実家においても資格が取れたことで仕事がかなり任されるようになり、それがまたかなり楽しく、仕事にのっている最中です。
なので、父は更に私に期待してしまっていたんだと思います。
私の結婚相手が同じ職種で技術職であれば、この会社をもっと大きな会社へ、もしそれができずともある程度の収入ぐらいは見込めるぐらいで維持できるであろうと考えていたんだろうと思います。
でも、もう年齢を重ねてしまっただけに、最近では、もう公務員と結婚でもして、父ができるところまで(現在63歳)私と一緒に仕事をしたらいい、そしてその後はたたんでもいいとも言っていたのです。
ですが、職種は同じでも、営業職で、さらに親しかった会社の社員であり、自分の知らないところで娘がそいつにいたぶられていた?!と思うと、腹が煮えくり返って、我慢ができない、できることなら殺したいとも言っていたりします…。
実際に会社をたたまなければならなくなるといった現状が目の前に近づいてきて、尚且つ家も継承されないかもしれないと思うと父も苦しいんだと思うのですが、彼が婿養子になれるように親を説得すると言っても受け入れられないというし、互いに今は何を言っても聞いても無理なんだと二人で言ってはいますが、なんとかできるところまで頑張ろうと思います。
でもそれでも難しいならもう私が飛び出すしかないと思っています。
この恋はどうしても断ち切ることはできません。
できたら私も独立できるようになろうと前々から思っているので、仕事においては今できることを全力でやりきって、仕事も恋愛も頑張ろうと思います。
本当に有難うございました。

お礼日時:2009/10/02 17:28

質問を読んでて不思議な感じがしたのですが、家って維持しなければいけないのでしょうか?戦国時代多くの小国が滅亡してきました。

同時に一家離散した家もあると思います。今、崩壊するか、後で崩壊するかの違いのような気がします。自分の好きにやってはどうですか。近場で家庭を持つと苦情が舞い込む可能性もあります。北海道なら出自は問いませんので、自由に生活できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント有難うございます。
なかなか継承問題は今までもあまり友達にも理解してはもらえませんでしたが、小さい頃から両親や親戚にずっと「お前は婿をもらうんだ」と言われ続けてきたので、そうしなければといろいろな事に頑張ってきました。
ちなみに私の家のご先祖様は、天保時代からの人で、私で11代目になります。
でも、私には有難いことに優しい妹がおり、私たちのことを理解してくれ、もしもの時は私はまだ彼氏がいないしいいよと言ってくれています。
でもできるだけ自分たちでいけるところまで頑張ろうと思っています。
もしどうしても無理なら、後悔したくないので、一緒になるための道を二人で進むつもりです。
有難うございました。

お礼日時:2009/10/02 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!