
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ラブホテルの清掃業務には全く詳しくないですが、計算すればわかる事です。
[24時間勤務]というのクセものですね。
仮に、時給700円とした場合、
24時間×700円×13日 = 21万8400円が給与になります。
が、[24時間勤務]といっても、その間に、休憩、仮眠時間があるでしょうから、24時間全部に時給が払われている訳ではないでしょう。
(払わないのがフツウ)
14万弱で計算すると、
24時間ではなく、15時間分くらいは払われているようです。
15時間×700円×13日 = 13万6500円
24時間勤務とはいえ、仮眠や休憩などの9時間が引かれて15時間分のお金がもらえているなら、悪くないと思います。
時給700円位の最低賃金の人は、毎日8時間で1か月に20日働いた場合、
給与が10万ちょっとで、引かれると10万以下になるのがフツウです。
8時間×700円×20日 = 11万2000円(給与)
だいたい、スーパーなどの最低賃金の仕事をされているパート、アルバイトの方は、月10万以下が普通です。
そんな中、その方は、給与が14万弱なので、もらっている方でしょう。
清掃、スーパーなど、最低賃金の仕事をしている方の中では。
自分の給与と比べると驚く程少ないだろうと思いますが、世の中、そーゆーもんです。
私の知人、友人達の中にも、月収10万、7万というレベルがゴロゴロいます。
テレビで最低賃金の方の事を「年収200万以下」と表現する事が時々あり、出演者の方は「え~?そんな少ないの?」と驚いていますが、とんでもない。
実際は、年収120万くらいの方が多く存在しています。
その方は、年収にすると、168万くらいなので、清掃業など最低賃金の仕事をしている人達の中ではまだ良い方です。
最近、日本もアメリカ並みの格差社会で、賃金の格差は広がっています。
> なので時給500円くらいの地域なら妥当です。
「時給500円くらいの地域」というのはありません。
最低賃金は、沖縄などの629円が最低です。
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/m …
詳しく計算までして頂きありがとうございます。
職種により、給与計算の仕方が違うことを教わりました。
感謝します。
僕も、仕事で24時間働いたことが有りますけど、その時はマルマル
頂いていたので不思議に感じていました。
因みに、福岡市内です。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
> 僕も、仕事で24時間働いたことが有りますけど、その時はマルマル
頂いていたので不思議に感じていました。
もらえる方が珍しいです。
雇用者の方が良い方だったのでしょう。
が、労働基準法としては「休憩時間を与えてない」として違法になるんじゃないかなぁ?
労働基準法では8時間働くと1時間は休憩時間を与えないとなりません。
たとえ、実質は休憩時間がなかったとしてもそれはダメな事で、労働基準法では絶対に休憩時間を与えないとなりません。
その休憩時間は給与が払われません。(のが普通)
なのに、休憩時間までもらえたのは、
「休憩時間を与えなかった」というのはダメな事なので、
「休憩時間までお金を払った」という意味だと思うので、かなりマレなケースと思います。
> 因みに、福岡市内です。
となると、680円が最低賃金なので700円計算でちょうど良かったですね。
それから、アルバイト、パートの方では、
仕事を始める前の1時間くらい、仕事が終わった後の片付けの1時間くらいは、時給をもらえない方が多いようです。
(そうゆう話はたびたび聞きます)
例えば、スーパーで働いている友達は、朝9時~16時までの6時間(休憩1時間を除く)しか時給がもらえませんが、実際は朝8時から17時過ぎまでの9時間を働き通しだそうです。
朝7時半に家を出て、18時近くに帰ってきて、休みは月曜のみで、月26日勤務。
こんだけ働いて、月10万。
6時間×700円×26日 = 10万9200円
こんな泣ける話はゴロゴロある。
なんとかならんかんぁ。。日本の格差社会も。。。。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ラブホテルとかどうとか関係なく、清掃員なら時給700円もあれば上等です。
時給は地域により格差があります。
なので時給500円くらいの地域なら妥当です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 労働相談 労働基準法上、有給休暇ってアルバイトにも適用されますか? 今ラブホテルの清掃でアルバイトしてます。 4 2022/10/31 18:14
- 会社・職場 仕事について 1 2023/06/06 20:14
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 労働相談 アルバイト・パートの有給制度について 4 2023/01/07 20:58
- 求人情報・採用情報 人を募集しようと思いますが以下の内容で集まりますか? 8 2023/01/30 17:43
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 所得・給料・お小遣い 末締め25日払いの当月払いの会社で働いているのですが、6/1〜9勤務、12〜14有給で15から休職開 1 2023/06/25 15:08
- 中途・キャリア 結婚を機に転職する転職先にかんして 7 2023/02/20 18:07
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの相談です。 先日、体調...
-
エクセルで時間の計算、なぜ24...
-
休憩室に入るときの挨拶について
-
ダイソーでバイト(休憩、初出...
-
新しく始めるパートで1日5時間...
-
あるラブホテルでアルバイトを...
-
百貨店の裏側。
-
パートの休憩に関して 半年前か...
-
バイト 残業代について
-
職場でわざとあからさまに咳払...
-
パートフルタイムで働いていま...
-
某回転寿司でバイトで働いてい...
-
最近調べたり質問とかでわかっ...
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
芸能人の休み無しは労働基準法...
-
職場で今日、いろいろ言われま...
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
ダブルワークで週7日勤務して5...
-
2週間ぶりの出勤
-
研究室に入ることを、入研とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトの相談です。 先日、体調...
-
エクセルで時間の計算、なぜ24...
-
新しく始めるパートで1日5時間...
-
バイト 残業代について
-
今日、バイトの休憩中に急に吐...
-
百貨店の裏側。
-
休憩室に入るときの挨拶について
-
ダイソーでバイト(休憩、初出...
-
マクドナルドの休憩中お客様が...
-
パートで6時間勤務で8時半から1...
-
バイトが11時からか18時までの...
-
ディズニーで仕事着に着替える...
-
私は9時半から16時までの6時間...
-
バイトの休憩中にイヤホンで音...
-
パートの休憩に関して 半年前か...
-
バイトについて質問です。いき...
-
長時間話す仕事をされている方...
-
あるラブホテルでアルバイトを...
-
休憩室に監視カメラって・・・。
-
某回転寿司でバイトで働いてい...
おすすめ情報