
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の経験から。
ホテル街で働いていました。清掃ですが、だいたい数人でチームを組み、仕事にまわります。
清掃部屋に行くとベット、風呂、トイレなどにわかれ、大人のおもちゃやお茶パックなどの補充もします。
一部屋で15分程度で清掃をしないとフロントからせっつかれたりします(^_^;A
>1人であれこれ(フロント・清掃・調理など)しないといけないのでしょうか?
まず清掃は一人ではやりません、効率が悪すぎます。
シャンプー類などの補充品、新品のリネン、洗剤など持つものが多すぎます。数人で順番に清掃したほうが遥かに早く、チェックもきちんとできます。
フロントですが営業している限り在駐していなければいけません(客のイン、アウトコールや清掃に関しての指示をださなければいけません)ので、そのフロント部屋から出ることはまずありません。もう一人いれば、話は別ですが。
しかし調理は一人でする事がほとんどです。物は冷凍がほとんどです。
茹でるか、レンジで温める程度で後はご飯炊くぐらいでしょうか。
清掃スタッフで調理担当がいますので、こちらはオーダーが入ると清掃中でも抜けて厨房に行きます。
待機時は、リネンの仕分け(一部屋分づつ組んでおく)シャンプーリンス液の補充、袋詰など結構やることは多いです。
ヒマな時は本清掃させられます。
一部屋づつ完璧に近く掃除しなくてはいけません(泣)
エアコンのフィルターから始まり、浴室の天井とか、、、
厳しいところが多いのでエレベーターも使わせてもらえません。
各階に掃除機があるわけでもなく、最悪時はかついで10階までノンストップで駆け上がります。
しかし、夜に満室になれば客は動きませんから、宿泊料金に切り替わった後ならそんなにきつくないです。
はっきりいって清掃は肉体労働です、が、フロントは精神的にキツイです。
フロントの仕事は楽ですが、支配人や上司のチェックが厳しいことがほとんどです。しかも人が足りないと清掃に駆り出される事もあります。
ですから最初はフロントでも清掃をやらされるかもしれません。
でも仕事の流れや部屋の内装が良くわかるので、最初はやったほうがイイです。
お客さんはこんな部屋が良いとか、ビデオデッキ、有線の操作がわからんなどと注文をつけてきますので確実に勉強になります。
清掃の仕方や売り上げが悪いと全てフロントの責任です。
清掃のリーダーも居るのですが、まずフロントの管理ミスが指摘されます。
ですから両方とも続かないんですよね、特に若いと。
フロントのアルバイトが一番いいと思う・・・。
これは私の経験なので、場所が違えば、、、ってな感じで理解してください。
特に私の勤め先はビルのように上に伸びてるのが多かったから。
No.1
- 回答日時:
私自身はラブホテルで働いた事は無いのですが…
ラブホテルでは、調理はありません。
そもそもホテルは呼ばれない限り部屋へは誰も行かないのですが、
ラブホテルでは最初から最後まで、ホテルマンは誰も、一度も部屋へは行かないのが普通です。
部屋の案内もしません。
客の応対はフロントだけになります。
自動販売機のような機械だけの対応で、入るときはフロントの人間と一切会話しない所もあります。
もともと、フロントマンと客とは、まともに顔が見えない構造のフロントが多いですし。
清掃は、ホテルの人間か行う所と外注の所とあますが、最近はホテルのスタッフが行う場合が多いようです。
「休憩」で利用した後で清掃すれば、別の客が利用できるからです。
もっとも、その場合にはベッドと風呂以外は、清掃はしないのが普通です。
シーツやガウンやゆかた、まくらカバーなどは別の洗濯済みの物と交換するだけです。
1人でなんでもやるかというと、そういうラブホテルもあるかもしれません。
もともと、スタッフの人数は多くないのが普通ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ラブホのフロントキツすぎない?
会社・職場
-
ラブホテルのフロント業務のバイトに受かりました。
飲食業・宿泊業・レジャー
-
ラブホテルでのバイトを考えているのですが、ラブホで働いているスタッフさんってどういう感じの人が多いで
その他(業種・職種)
-
-
4
明後日ラブホテルの清掃の面接があります 志望動機に悩んでます 正直な話、髪色自由ってところに惹かれた
会社・職場
-
5
今度、ラブホテルのフロント業務の面接に行きます。絶対受かりたいので、アドバイスください! 5月〜7月
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
あるラブホテルでアルバイトをしている学生です。 自分の勤めているバイト先がブラック?かもしれません。
アルバイト・パート
-
7
客室清掃 辞める
その他(社会・学校・職場)
-
8
ホテルの客室清掃の仕事してる人は、訳あり雰囲気の男性と、周り見えてないようなおばちゃんみたいなの多く
正社員
-
9
ラブホのフロントの志望動機について
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
ラブホテルのフロントで働いてます。
その他(法律)
-
11
ラブホテルで仕事するのってダメですかぁ??親にはやっぱり言えないですが( ˃ ⌑︎ ˂ )
就職
-
12
ラブホテルの正社員のお仕事は 簡単で誰でも出来る底辺の仕事だと言ってきた人がいたのですが、、、、、、
正社員
-
13
ラブホのフロントのバイトの面接でどんなこと聞かれますか?
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
清掃の仕事って何ですぐ辞める...
-
男性清掃員が、女子トイレを掃除...
-
家の前に酔っ払いにゲロを吐か...
-
「いらっしゃいませ」と言った...
-
セブンイレブンのコンビニでの...
-
高圧受変電設備(キューピクル式...
-
女子トイレには男の清掃員が入...
-
分譲マンションで一斉に行われ...
-
タクシー会社に受かりましたが...
-
トイレが自由に行ける仕事 本業...
-
宿泊中に勝手に清掃されました...
-
鳥の死骸等の掃除まで、受け入...
-
求職中の60代です。清掃は経験...
-
ネットカフェ(特に快活クラブ...
-
風俗のヘルスはどこまでしてい...
-
水商売、ホステス、キャバ嬢の...
-
職業の社会的地位はこんなもん...
-
マッチングアプリで職業「その...
-
「因果な商売」って??
-
セクキャバ、ソープ、キャバク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
清掃の仕事って何ですぐ辞める...
-
家の前に酔っ払いにゲロを吐か...
-
男性清掃員が、女子トイレを掃除...
-
ネットカフェ(特に快活クラブ...
-
宿泊中に勝手に清掃されました...
-
分譲マンションで一斉に行われ...
-
コインランドリー清掃のバイト...
-
大阪府営住宅の自治会について...
-
ホテル連泊中の清掃に対して
-
ラブホテルの仕事
-
求職中の60代です。清掃は経験...
-
この前スーパーのバイトで品出...
-
霊園清掃バイト が気になるので...
-
トイレが自由に行ける仕事 本業...
-
タクシー会社に受かりましたが...
-
客室清掃バイトやめたい
-
町内清掃(お稲荷)の案内の回...
-
電気工事をやっている人に質問...
-
ガストの清掃のみのバイトで、...
-
女子トイレには男の清掃員が入...
おすすめ情報