電子書籍の厳選無料作品が豊富!

育った環境から金銭感覚の違いがどんどん出てきました。結婚を決めるまでのデートでは、感じませんでしたが、結婚準備をするようになって、金銭感覚、人間関係の価値観などに違いを覚えます。結婚式、挙式はしなくていいという考え。結婚生活に関しては、全て金額重視で揃える。結婚生活をしても、共同生活者と言った感じで、扶養ではなく、自分で働いて、自分の経費(こずかいも含め)自分で出すように。彼の親戚、友達関係はほとんどないので、付き合いの経費は無駄だ、とも考えているようです。私は逆で、人との付き合いがあり、無駄だとは思いません。今は、仕事があるので良いのですが、結婚すると、辞めて(彼が転勤になったので)新たに見つけなくてはいけません。金銭感覚以外での性格は、似ているので、気楽なのですが、金銭感覚が違うので、結婚は辞めた方が良いのか、とも思います。既婚者の方は、どこまでどういう形で妥協や、結婚生活費をやりくりされているのでしょうか?

A 回答 (6件)

abab123123さん初めまして。


ご結婚おめでとうございます。

> 金銭感覚、人間関係の価値観などに違い

厳しいことを申し上げてしまうかもしれませんが、これは価値観の違いではないと思います。
彼氏さんが若干「自分勝手」なのでは、という印象です。

結局、お式は挙げられるのでしょうか?
もし、
・挙式なし
 (→親戚・知人へのご挨拶はちゃんとできているの??)
・彼の転勤先について行って仕事を見つける
 (→付いて来てもらう立場なのに、自分が生活を保障しないの??)
・人付き合いに金は使うな
 (→abab123123さんの今までの人生のことをなんだと思ってるの??)
ということで進められているようでしたら、悲しいことですけどabab123123さんのことを大切にしているようには思えません。
ひょっとすると、彼氏さんのお給料だと生活が賄えないほどなのでしょうか?

そうでないなら、「もし妊娠して仕事休んでお給料入らなくなったら、私は自由に使えるおこづかいゼロってこと?」と聞いてみてはいかがでしょうか?

そこで出た答えが納得のいくものではないなら、もう一度話し合ったほうがよいのでは・・・という印象です。

彼氏さんがちゃんと理解してくれることを願っています。
    • good
    • 0

私も配偶者も扶養より共同生活、というか、自活タイプなので、


基本的にお金での喧嘩とか妥協はありません
お互いが「自分の事は自分でやる」って思ってれば問題は起こらないですよ
(お金も、家事も、親戚付き合いも)

ちなみにうちは今は私が配偶者を扶養しています
つまり、自活=相手を無視し全く手を貸さない、ではありません
また扶養はしているけど、いわゆる共同財布ではありません
どんぶり勘定より別会計のほうが、確実に金銭感覚は締まりますよ?
    • good
    • 0

こんにちは



「金」「食」が合わないなら、
どちらかが必ず「あきらめる」もしくは「我慢」する結果になると思います。
我慢もできているうちは、良いですけど。

あなたたちが互いの子供を持ちたいなら結婚を
そうでないなら、まだ恋人のままで、という考え方もありますよ。

ご参考まで
    • good
    • 0

『基本的な性格』、『性に対する想い』、『金銭感覚』はどれも非常に大事で、特に金に関する事でモメるのほど見苦しいものは無いと、私は思っています。



付き合ってる時になぜ気付かなかったのか疑問ですが、今からでも遅くないなら、結婚を先延ばしされてはどうですか?

別れるのではなく、『金銭感覚の違い』を踏まえた上でのお付き合いをしばらく続けてみては?
    • good
    • 0

子ども達が、結婚している世代の母です。


私自身は、共働きしてきましたが、常に財布は一つです。
私が家計を管理してきました。
娘も、結婚しましたが、給料は全て預かって、やりくりして
預金もしてがんばっています。両家で親戚付き合いもしております。
共同生活者タイプの方が最近多いようですが
、結婚して子どもを生み育てていくのに、自分の経費を自分で・・
なんて言っていては庶民は暮らしていけません。
また、彼に親戚友人が居ないということですが
普通結婚するということは、そういう人間関係を作るということなので、彼があなたの親戚との付き合いをしないというのでは
結婚ではなくて、それこそ(入籍したとしても)
ただの同棲じゃないでしょうか
あなたのご両親が、納得するでしょうか?
いきなり結婚を止めるとかではなくて、結婚を前提にしたお付き合いを・・・まずはじめてみて、(あなたのご両親に挨拶してもらう。
結婚式等の希望を伝えたり、子どもが出来たて働けない時の事を相談する・・・)どうしても考えが変わらない、折り合ってくれない・・のなら、転勤を機に遠ざかっていくのもいいかもしれませんね。
転勤するからと、あわてて同棲入籍をするのではなくて、
良い機会ですから、少し冷却期間をおいてみては
いかがでしょうか
    • good
    • 0

離婚が前提でない限り、家計は一つで良いはずです。

それを、生活費をそれぞれが出し合う形にしたい理由は、独身時のように小遣いを使いたいという理由が多いです。こうなると貯蓄もし難いですし、将来の計画も立て難くなり、家を購入するといった長期の計画が必要になるようなことも難しくなります。ただし、旦那さんの収入が多く、生活費として月30万円以上入れらるような場合は問題無いですが…。
先ずは、小遣いは幾らにするつもりかとかを聞くと良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!