プロが教えるわが家の防犯対策術!

1.EXCELの丸付きの番号を21番目から入力できなくて困っております。
20番目までは、(20)のように入力できるのですが、21番目以降は入力できません。
どのようにしたら、21番目以降の丸付き入力ができるのでしょう?

2.数式エディタを使って、数式(分数式、シグマ等)入力をしたのですが、行幅が均等になりません。いつも、不揃いな形でプレゼンテーション用の原稿をまとめています。どうしたら、均等になるのでしょう?テフ以外で対策をたてたいのですが・・・。

どちらも、近日中に大変知りたい事柄です。ご存知の方、お教え下さいますようどうぞ宜しく御願い致します。

A 回答 (4件)

>もう少し詳細に教えて頂けると助かります


Windowsには標準で1~21までしか丸数字はありません、それ以外の文字は自分で作るしかありません。

1.スタートメニュー→プログラム→アクセサリや外字エディタで、起動します。

2.作りたい文字のコードを選択する。(例えばF040)

3.ウィンド→参照で丸数字のコードを選択する。(8740~8753)

4。コピ-やカットを使って希望の数字を作る。(例えば12を使って中を入れ替えると21になる。

5.どんどん作って保存していく。(コードは変えてね)
   保存したコードはメモか、ハードコピ-しておく


7.文字を文字ずつ選択し、単語登録する
  (IMEのツールバーを右クリックして単語登録を選択)

 文字を入力する際f10(ATOKの場合MSIMEでも同じだと思う)でコード入力又はコード選択にし、メモった外字を入力する。→よみを21等にする・又は丸数字


これで 21を押して変換すれば(21)が出てきます
                ↑丸数字

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
4から5の操作がなかなかうまくいきません。(90度回転などさせて、12から21を作るのでしょうか?)
4と5の操作をもう少し詳しくお教え下さると、とても助かります。
どうぞ宜しく御願い致します。

補足日時:2001/03/20 13:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本でいろいろと調べて解決いたしました。
外字エディタをお教えくださりありがとうございました。

お礼日時:2001/03/21 01:43

2.についてなのですが、たしかに行幅が均等になりません。

ルビをふったときなどもそうですね。
そこで、私は変更したい行を選択し、「書式」-「段落」でダイアログボックスを表示させて、「行間」を「1行」から「固定値」に変更し「間隔」を適当な値に設定しています。ただし、この間隔は狭く設定してしまうと、分数やシグマなどが上下が切れた表示になってしまうので注意して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メッセージありがとうございました。
早速、やってみます。

お礼日時:2001/03/19 22:57

私も、外字エディタで21~40まで作っています


(○を元にその中に1~9を強制的に入れます)
11から19を持ってくると簡単に出来ます。

この回答への補足

メッセージありがとうございました。
外字エディタとはどれを示すのでしょうか?
いろいろ調べたのですが、うまくいきません。
作成方法を、もう少し詳細に教えて頂けると助かります。
どうぞ宜しく御願い致します。

補足日時:2001/03/19 22:48
    • good
    • 0

 とっても効率の悪い方法ですが。


 1番の質問について、その文字フォントを作って使っています。
 2番目の質問について、ワードはどうもテフなみに綺麗に数式を表示
することが不可能です。TeXは確かに手間かかりますが、Microsoftの
Visoはどうでしょうか?理工系のレポート用のツールはたくさんあり
ますし…

 全然答えになってなくてすみません。

この回答への補足

メッセージありがとうございました。
一番目の質問で、文字フォントを使った作成方法を詳細に教えて頂けないでしょうか。どうぞ宜しく御願い致します。

補足日時:2001/03/19 22:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!