dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

word365を使用しています。
OSはwin10(ver1903)
wordで「テキストボックス」や「ワードアート」
で以下のように入力しますと
「おおさか」が「おおああああ」
「なごや」が「おおああああ」
「わーど」が「ああーおお」となり
正式な入力ができません。
普通の文書入力は問題ありません。
参考のためexcelで同様に入力するときは問題ありません。
いままで、「テキストボックス」や「ワードアート」は
必要なかったので、この問題は見過ごしていました。
なにが原因なのか修正方法をお教え願いませんでしょうか
よろしくお願いいたします。
なお、上記を入力しwordを終了するさい添付のような確認画面が表示
されます。

「「テキストボックス」や「ワードアート」で」の質問画像

A 回答 (2件)

Officeでの入力でのIMEが壊れている感じがします。


一旦、アンインストールをして再起動。
再びインストールです。
*同時にIMEも確認してください。
*辞書の修復です。
他に感じられるのはキーボード自体の埃での入力ミスも考えます。
エアーダスターで、吹いてみてください。
なお先に一時保管をした、拡張子の見直しも必要です。
ワードパッドで保存をしたファイルはWordで開けますが、他のソフトでのファイルは開く事が困難です。
*ファイルをエクスプローラで、「拡張子を表示する」にチェックをして確認をしてください。
*.txtでは、Wordでは開くことはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございました。
今日まで待ちましたが、参考となるご意見が出なかったので仰せの通り諦めてoffice365をアンイストし、再インストールし直し問題解決いたしました。貴重なご教示ありがとうございました。

お礼日時:2019/11/21 09:55

回答がつかないようですね。


同じようなトラブルが質問されているか、ウェブ検索などをして
みましたが、見つけることはできませんでした。

今回のトラブルについて、もっと具体的な環境を記載して、別の
質問サイトなどにもあたってみてはいかが。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/newthread?th …

※書いたほうが良い環境
・Office365でのバージョンは何?
https://kb.seeck.jp/archives/11578

・上記と関連しますがストア版なのか、デスクトップ版なのか?
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/for …

・OSは? win10(ver1903)

・特定のファイルのみなのか、新規文書でも起きるのか?

少なくとも上記の環境は書いたほうが検証しやすいです。
ちなみに、私は同じ環境ではないので補足されても回答できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございました。
今日まで待ちましたが、参考となるご意見が出なかったので諦めてoffice365
をアンインストし、再インストールし直し問題解決いたしました。貴重なご教示ありがとうございました。

お礼日時:2019/11/21 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!