dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何時も適切な回答を戴き有難うございます、今年トレンドマイクロ社のウイルスバスター2009を期間3年で使用していますが、先日2010の無料更新案内があり希望して新しくなりましたが、新しくデスクトップに「リモートフアイルロック」のアイコンが出来ました、説明を読んでも私には不用と思い削除を試みましたがアイコンを右クリックしても削除の項目が無いので、方法をご存知の方教えて頂けるでしょうか。

A 回答 (15件中11~15件)

 オイラのところにも無料バージョンアップの案内が届きました。


 しかし、ここ OKWave の別カテゴリで不具合があるという情報を
得ていたので、2010へのバージョンアップは保留しています。


 トレンドマイクロさんは、余計なおまけ機能を押し売りして市場
調査しているようです。

 それにひきかえ、e0_0e_OKさんは人助けのためには人柱にもなる
という勇気ある奇特な人です。
 オイラはその精神に敬意を表して、「ウィルス対策カテゴリ」で
関連質問に対する e0_0e_OK さんのアドバイスに「参考になった」
ポイントを付けてしまったぐらいです。

http://okwave.jp/qa5324173.html


 結論としては、オイラの去年の経験からいっても TrendMicro の
サポートからの回答を待つしかないような気がします。

 質問者さんもサポートにSOSを発信すれば、TrendMicroさんも
対応をもっと急ぐようになって解決が早くなるかもしれません。

http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/con …


 回答番号:No.3の e0_0e_OK さんがアドバイスしているリンク先
にもありますが、Web フォームを利用するなら↓こちらでしょうか。

https://inet.trendmicro.co.jp/esolution/supform_ …


 因みに、オイラは電話やチャットは利用したことがありません。

参考URL:http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/vbc …

この回答への補足

メーカーからの回答この質問については解答出来ませんとの事です。

補足日時:2009/10/04 20:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます「Web フォームを利用するなら↓こちらでしょうか」こちらにメールを送信しました、回答がきたら報告します。

お礼日時:2009/10/04 19:37

No.3 e0_0e_OK です。


》私の頭脳では理解できません
・まあ、そんなこと言わずに、難しいことでありませんから、URLの赤い箇所をクリックするとダウンロードが始まりますからこれをデスクトップにダウンロードして、オフライン(ネットをやめて)にしてからダウンロードしたファイルをクリックしたらツールが始まります。最後に再起動が必要だったと思います。
・是非ともやってみてください。そして削除に成功するか失敗するかの結果を書き込んでください。そうでないと
・私の方にメーカーから来るだろう削除の回答は上よりもっとややこしいことになると思いますよ。

・私も戦前生まれですから、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダウンロードをして再起動もしましたが残念乍.削除は不成功でした。
メーカーにも削除方法の質問を致しましたがこの質問には回答出来ませんの返信です。

お礼日時:2009/10/04 20:12

メーカーのQ&Aにずばりあります。


》リモートファイルロックのアイコンが削除できない
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-207577 …

私も同じ問題を抱えていて、このQ&Aを見つけて実行しましたが、残念ながら削除出来ていません。メーカーに問い合わせ中です。

すんなり削除出来ないのも問題ですが、削除ツールでも削除出来ない。VB2010はとんでもない商品です。

この回答への補足

仰る通り実行しましたが全く削除できませんでした。

補足日時:2009/10/05 10:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お知らせ下さり有難うございます、泣き言になりますが66歳でPCを始め今年で11年になりますが、現状はメールとネットを少々です、お知らせのURLを開きましたが、私の頭脳では理解できません(世の中のテンポには付いていけません)質問は数日締め切らずにしますのでeO_Oe_OKさん解決出来たらお手数でもお知らせ下さい。

お礼日時:2009/10/04 16:58

ショートカットならアイコンだけ削除しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます、老人の為PCの事に疎くアイコンの削除方法も十分に理解していませんのでこのまま削除せずに置きます。

お礼日時:2009/10/04 16:04

Unlockerというソフトを試してみては?



削除できないファイルも強制的に削除を可能にするフリーソフトです。

一応、ダウンロード先を参考URLに入れておきます。

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/05/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お知らせ下さり有難う御座います、URLを開きましたが途中私の能力では出来ない箇所があり未だ解決には至っておりません、撮りあえず御礼のみ申し上げます。

お礼日時:2009/10/04 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!