dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10/14~15 下記の予定で旅行します。
交通手段(早・安・楽)を教えて下さい。この時期 鉄道の日記念のJR切符が出ていると聞いたことがあります。高速バスや新幹線を利用せず安く移動できる方法があれば、お願いします。

14日朝 山形→十和田市現代美術館→八戸→(高速バス利用)→15日朝 東京→(新幹線利用)→夜 京都

A 回答 (2件)

高速バスや新幹線を使わないでとなると、



1.仙台と盛岡を経由する。
2.横手から北上線を経由し、北上と盛岡を経由する。

の2つの方法になります。
しかしながら、鉄道の日きっぷは、3枚綴りである、盛岡と八戸の間および三沢と十和田市の間がJR線ではないので使えない、という条件があるため、必ずしも質問者さんにとって使いやすいかどうかわかりません。

早く・楽に行くなら仙台に一旦出て、八戸まで新幹線で行き、三沢を通って十和田市でしょう。(乗り換え検索では通常このルートが出てきます。)
朝早く出れば昼食時間には十和田市に着けます。

少し節約したいなら、上の仙台から八戸までの部分を高速バスでしょう。
ただし、高速バスは本数が少ないのと、八戸駅には直接行けず市内(三日町)の近くの停留所から八戸駅まで市営バスに乗る必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
東北は初めてなので土地感が無く、距離もこんなにあると思いませんでした。JR線以外の乗車も結構あるんですね。
東北内でのバス利用も選択枠に入れてみます。
参考になりました。

お礼日時:2009/10/05 09:25

 鉄道の日記念の乗り放題きっぷが使えます


http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_st …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「青春18きっぷ」と同じような感じですね。
ありがとうございます。他方面への旅行にも利用できそうです。
参考になりました。

お礼日時:2009/10/05 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!