
asp.netでの開発初心者です。
asp.netでToolTipコントロールを使いたいと思っています。
[ツールボックス アイテムの選択]で追加できると思い、何度も試しているのですが、
何度チェックマークをいれてOKボタンを押しても、ツールボックスに追加されません(涙)
ちなみに、最終的には、ドロップダウンリストのアイテム1行ごとにツールチップの
表示機能をつけられればいいなと思っています。
(アイテムの中に文字数が長く最後まで表示しきれないものが混ざっているため)
いろいろ調べてみたところ、ToolTipコントロールを使えばなんとかできそうかな・・・
というところまではわかったのですが。。。
ここ3日間ぐらいずっとToolTipの表示について調べているのですが、もうにっちもさっちも
いかない状態です。
どなたかアドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> asp.netでToolTipコントロールを使いたいと思っています。
使えません。このコントロールはWindowsフォーム専用です。
というか、テキストボックスにしてもボタンにしてもASP.net用とWindowsフォーム用ではまったく別のコントロールになるので、Windwosフォーム用のコントロールを追加しようとしても追加できません。
WebコントロールにはToolTipプロパティがある(Windowsフォーム用のコントロールにはない)ので、それで設定します。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.w …
> 最終的には、ドロップダウンリストのアイテム1行ごとにツールチップの表示機能をつけられればいいなと思っています。
多分それは不可能じゃないかと思います。
ASP.netって最終的にはHTMLに書き出すわけで、HTMLのドロップダウン(Selectタグ)にそういう機能はなかったはずです。
どうしてもというならGridViewとPopupExtenderあたりを使って自作すればできないでもないんでしょうが…難易度はそこそこ高めだと思います。
ご回答ありがとうございます。
>ASP.net用とWindowsフォーム用ではまったく別のコントロールになるので
私根本的なことがわかっていなかったようですね。
すいませんでした(汗)
>自作すればできないでもないんでしょうが…難易度はそこそこ高めだと思います。
う~ん、もう少し悩んでみてできそうになかったら一度SEに相談してみます。
とても参考になるアドバイスありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
カメラスクロールするのを動画...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
変数をコントロール型で使用す...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
C#で角が丸いテキストボックス
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
プロパティをループで指定する
-
Excel VBA 動的に作成したチェ...
-
アクセス特有の書き方?
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
Winsockのオブジェクトエラー
-
チェックボックスをオンにした...
-
VBAでオプションボタンを透過
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
OCXって何ですか?
-
RefEditで完全にハマっています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
カメラスクロールするのを動画...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
Excel VBA で Richtextboxを使...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
チェックボックスをオンにした...
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
コントロールを移動できない
-
OCXって何ですか?
-
C#で角が丸いテキストボックス
-
ユーザーフォームで動的(Me.Con...
-
C# Form上に配置されたコントロ...
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
変数をコントロール型で使用す...
-
ActiveXコントロールはどこへい...
-
Groupboxの配下のコントロール...
おすすめ情報