dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 メールをプリントする時、最近まで普通(10.5P)の大きさで印字ができていたのに、先日からどのメールも文字が14ポイントに大きく印字されてしまいます。  プリンターのメーカーに聞いたら、問題はパソコン本体(NECMT800/7)の方にあると言います。ワードなど他の文書では文字の大きさはきちんと大小に調節できますが、メールの印刷時には14ポイントになってしまい、調節ができません。   以前のように10.5ポイントで印字できるためには、どのようにしたらよいか、多くの方から教えていただきたくお願いいたします。

A 回答 (4件)

検索したら、同様の事例がありました。


こちらでは解決したようです。

Windowsメールでの印刷 -OKWave
http://okwave.jp/qa3471635.html

内容は私が書いたものと同じなんですけど…
解決したら私の説明が下手って事ですね(^_^;

この回答への補足

zongai 様 悩んでいた問題が 「解決しました!!」 有難うございました。

補足日時:2009/10/11 22:40
    • good
    • 1
この回答へのお礼

zongai 様 有難うございました。
「この回答への補足」を書きかけで「確定」になってしまいましたのでこの欄で御礼を申し上げ、原因を記します。 小生、パソコンは10年ほどやっていますが、基本をきちんと勉強していないので、恥ずかながらInternetExplorer(IE8)と最初から書いていただいていたのに、IE8が何かもよくわからず、07/10/29の記事で「文字の大きさはInternetExplorerの表示(がWindowsメールの)文字サイズになります」との説明でやっと分かりました。←それまで、メールの画面で文字の(小への)選択をし、再起動したがうまくいきませんでした。→
素人風に言うと、「インターネットの画面で文字を「大」から「中」にして再起動すれば、メールでの印字もふつう(10.5Pくらい)になる」ということなのでしたね。
 毎日家で半分仕事のようなことをし、受信したメールを印刷して保存しているので、文字が大きく印字されてしまい、困っていましたがこれで解決しました。 もう一度御礼を申し上げます。

お礼日時:2009/10/11 23:12

IE8で文字サイズを変更した後に、Windowsメールを起動しなおすと、文字サイズの設定が反映…


言葉足らずでした。

これでいかがでしょう?

この回答への補足

再度のご教示を有難うございます。文字サイズを最小にし直して再起動してみましたが、変化がありません。パソコン本体のどこかが少しおかしくなっているのかと思ったりしますが…。

補足日時:2009/10/09 21:39
    • good
    • 0

IE8での文字サイズの変更は


メニューバーの[表示]→[文字のサイズ]で変更できます。

この回答への補足

ご回答を有難うございます。ご教示のとおり文字サイズの変更をしてみたら、画面での表示は大~最小にそれぞれ変化しますが、それを印刷するといずれも14ポイントの文字での印刷になってしまいます。パソコン本体のどこかが不具合になっているのかと思ったりもするのですが…。

補足日時:2009/10/08 11:13
    • good
    • 0

XP環境では、InternetExplorerの文字サイズが、OutlookExpressの文字サイズに影響していましたけど。


Vistaではどうでしょう?
IEの文字サイズを小さくして印刷してみると戻らない?

この回答への補足

早速のご回答を有難うございます。小生、初心者に毛がはえたレベルですので、「IEの文字サイズを小さくする仕方」を教えていただけますでしょうか。
なお、XPからVistaになってOutlookExpressがWindowsメールと呼称が変わったように思いますが…。
 Windowsメール( メール )の上部の「表示」→「文字サイズ」では「最大G」から「最小A」まで5段階あり、「最小A」に設定してありますが、標記の現象が続いています。

補足日時:2009/10/08 00:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!