dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文章で説明するのが難しいのですが、この前何かのファイルを開けたとたんに、デスクトップのドキュメントなどの文字、例えば、wordであれば、「Microsoft Office Word」インターネットのコマンドであれば、その下に「Internet Explorer」とありますが、その文字の背景の色が変わってしまいました。

デスクトップのプロパティから文字色をいろいろと変えれることは知っていますが、私としては背景色の色をなくして、透明にしたいのです。

よくデスクトップの背景を黒系に変えると、文字の背景が白系に変わることは知っていますが、デスクトップの背景をどれに変えても、コマンドの文字の色は変わりません。

とにかく、普段みなさんもいじっていない人はほとんど透明であると思いますが、私も透明に戻したいのです。

どうかこれを見て分かる人は教えてください。

A 回答 (3件)

こちらのページの原因と解決法を読んでみてください。


http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0

スタート→コントロールパネル→システム→「詳細設定」→パフォーマンス「設定」→「視覚効果」にて『デザインを優先する』にチェックを入れ「OK」するといいかと思います。


あとは自分の好みで□チェックボックスを外します。『デスクトップのアイコン名に影をつける』は外さないことです。
    • good
    • 0

マイコンピュータの[プロパティ]-[詳細設定]-[(パフォーマンス)設定]-[視覚効果]-[デスクトップのアイコン名に影をつける]

をオンにしてみてください

この回答への補足

回答ありがとうございました。ですが、影をつけるをオンにしても変わりませんでした

補足日時:2005/10/05 03:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!