dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝Dynabook SS RX1/TA7にWindows7 製品候補版を上書きインストールしました。

Vistaに比べて圧倒的に快適でほぼ満足なのですが,ひとつだけ,CTRLキーが効かないという問題が生じております。まだ東芝ドライバのパッチも出ていないようで,キーボードの設定を変えたり,あれこれいじりましたが惨敗です。

どなたかお知恵,拝借したく,よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

CTRLキーのみ反応しないのはOSの問題ではないと思われます。


物理的な故障もあり得ますのでメーカーのサービスステーションで点検して貰っては如何ですか?
    • good
    • 1

> キーボードの設定を変えたり,あれこれいじりましたが



と書いてありますので、キーボード配列入れ替えなどは当然試したのでアドバイス不要、という意味なのでしょうね。

自分自身(たとえば左CTRL)に自分自身(左CTRL)をアサインする、ということも試したのでしょうか。
    • good
    • 2

私の環境ではwin7RC、RTMともそのような現象はありません。

(あたりまえですが)
東芝Dynabook SS RX1/TA7固有のことは解りませんが、
・left/right CTRLとも機能しないということですか。
・CTRL+Esc とか CTRL+Alt+Del は無反応なのですか。
・keymapを変更するソフトを使用していませんか。
・クリーンインストールしても改善されませんか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!