dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OS=WindowsXP Pro
PC=DELL
ソフト=マイクロソフトオフィスXP
を使ってます。
ハードディスクがおかしくなってOSが立ち上がらなくなったんで、OSの再インストールをしました。
そしたら、エクセルのスクロールがとても遅くなりました。
矢印キーで下に下げていくと画面がスクロールしますが、そのスピードがとてもおそい、というか1行下がるごと画面を書き換えているのが目に見えるようなスクロールをします。ちょうど、メモリ不足のPCででっかい表を動かしているようなかんじです。
どこを触ってよいものかわかりません。ご存知の方、教えて下さい。

A 回答 (1件)

参考程度として聞いてくださいね。



1.グラフィックはオンボードでなくAGPにドライブを更新しましたか。

2.マイコン→右クリック→プロパティ→で詳細設定より「パフォーマンス」を立ち上げてカスタム設定にして必要最小限のデザインを使うようにしたらいかがでしょう。 わたしは一番上しか使っていません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!