アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

『遠くへ行きたい』では、
 知らない街を、歩いてみたい♪
と歌われていますが、
あなたがイメージする「知らない街」は、どこですか?

知らない街だから知らない・・・とおっしゃらずに、あの歌詞を聴いたときにイメージとして浮かぶ街をお聞かせ下さい。
具体的な地名でも結構ですし、こんな感じの街というお答えでも構いません。

宜しくお願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

イメージは豊丘ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

豊丘は知りませんでしたので、村のホームページを見てみました。
「おいでなんしょ」と誘われて、歩いてみたくなりました。。。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/12 21:18

グループで行く小旅行などでは無理ですが、仕事で単身での出張の折なんかには、ここぞとばかり、時間が許す限り、出張先の街をただ目的も無く、いえ、"何か"を求めて、ぶらぶらと歩くのが大好きです。



そんな時、きまってあの歌、「知らない街を、歩いてみたい♪」と口ずさんでいるものです。

樹齢何百年といった大木を見つけたり、ひっそりと祀られた小さな祠を見つけたり、こんなところにと思うようなところでとても洒落た和装小物のお店を見つけたり、美味しそうなケーキが並ぶショーウィンドウにしっかり誘惑されたり、大きなワンちゃんに吼えられたり・・・。

これまでですと、横浜、名古屋、大阪、神戸、岡山、広島、福岡、熊本、富山、金沢、仙台、盛岡、パリ、ローマ、ミラノ、ピサ、フィレンツェ、オランダのアムステルダム、エンスヘーデ、ドイツのケルン、デュッセルドルフ、ボン、あとはNYとかSFとか、いえいえ、こんなものじゃない、もっともっと沢山・・・・みんな知らない街。

仕事が終わってホテルに帰って、ちょっとリフレッシュしてから、暮れなずむ街に出かけて、知らない小路に探検心で足を踏み入れたり、早朝、空港に向かうまでのわずかな時間を生かした散策で、たまたま行き当たった橋の上で、ただなんとなく下の水辺を覗き込んだり・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、一人で旅する時とか、あるいは仕事での出張でも、行った先の知らない街を淡々と歩くのが好きなんです。

名所旧跡よりも、フツーの街並みや住宅地を見る方が、旅をしている実感が感じられます。

海外旅行や出張でも、独りになるとやっぱり同じことをして楽しんでします。
だから、たまに現地の人と間違えられて、現地語で話しかけられたり・・・(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/12 21:24

「ガイドブックに載らない街」という感じですね。


街角を曲がったら、不思議な空間があった、みたいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、有名どころの街のイメージではなさそうですよね。
しかも、メイン通りではなくて、ふと入り込んだ横道という感じですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/12 21:28

イスラム圏の街。

。。

だと。あまり歩きたくないので、

キリスト教圏の街にしておきます。

ストックホルムやオスロあたりがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イスラム圏の街は、異国情緒がいっぱい漂っていそうですね。
私も行った経験がないので、知らない街です。

キリスト教圏の街でも、ストックホルムやオスロならば、遠くの知らない街というイメージが味わえそうな気もしますね。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/12 21:32

プラハ、ワルシャワ。


聞いたことあるけど、位置もよく分からないし何があるのかよく知りません。でも、ちょっと気になる。

かっこいい人がいそうな感じ。これも何となくです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一昔前は、東欧の旧共産圏国というのは、なかなか縁がなかったですからね。
プラハやワルシャワは、当時の私のイメージではモノクロ映画の世界という感じでしたし、不思議な憧れがありましたね。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/12 21:35

 シルクロードにあるオアシスの町を連想します。



 あえて挙げれば、NHKスペシャル「シルクロード」で紹介された高昌や亀慈(今のそれではなく、ラクダ等によるシルクロード交通が盛んだった時期のもの)のイメージです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シルクロード・・・と聞いただけで、ロマンが広がりますね~
私も、高昌や亀慈どころか、どこにも行ったことがないので、やっぱりテレビからのイメージが強いですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/12 21:40

こんばんは



列車にのって
ここはどこ?というガイドブックも持たないで
降りた町と言う感じがします
イメージはぶらり途中下車の旅 なんですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先月、私も東北ぶらり一人旅をしてきましたが、ガイドブックも時刻表も持たずに適当な駅で降りて、そこの街を歩いてきました。
今回の質問も、その時の思い出からでした。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/12 21:49

日本の北の方です。


川沿いでまっすぐの道、雪が降り積もっていて、あまり人里離れたところではなくそれなりに民家が並んでいて、時間は夜で、家の前を通るとそこの家庭の晩ご飯の匂いがします。
オレンジの街灯と、所々にある小さいお店の灯りが際立っていて、通行人も車も時々通るくらいで静かな場所。
空気は乾いてピリっとしていて、雪が積もっているので感覚的には結構明るい。月がよく見える。
どこの街かは…もちろん…知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地域のイメージも、あるでしょうね。
先月、東北地方を旅行してきましたが、雪の降る季節ではなかったですけど、ご回答のような街も歩いてきました。
今度は、雪の季節の「知らない街」体験もしてきたいですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/13 06:37

知らない街 の歌のイメージ



例えば、室生犀星の純情小曲集の「ふるさとは遠きにありて思ふもの」のような、帰りたいけど帰れない場所。

(傷ついた自分は、)あの懐かしいあの場所へ、(本音は、)一度帰ってみたいけれど、すでにその場所は帰れない(帰ってはいけない)場所になってしまった。

だから、その場所に帰る代わりに、どこか「知らない街」へ行きたい。
帰りたいけど帰れない、ならばいっそのこと、「知らない街」へ行きたい。

テレビ番組とはずいぶん違うけれど 歌のイメージは こうなります。

一人旅

国内旅行

大自然でなく小自然

都会でなく小さな街 

東京オリンピック以前(江戸時代でも、明治大正昭和初期でも)に、華やかだった一時期のあった街

ジェリー藤尾や森山良子よりも、グラシエナ・スサーナが、しっくり来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もちょうど実家を解体したところで、ふるさとの家がなくなってしまいました。
帰れない分けではありませんが、今までのふるさととは変わってしまいますね。

一人旅では、確かに大自然より小自然を歩くのが好きですし、それも都会ではなく、かといって自然だけの場所でもなく、普通の小さな街がいいですね。
以前は華やかだったのに、今では寂れてしまっている街にも、郷愁を感じます。

ジェリー藤尾さんの歌は、ちょっと暗いかな・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/13 06:46

こんにちは。



瀬戸内海沿岸の町のイメージです。
ちょっと坂のある小道を歩いている感じです。
具体的には、岡山あたりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地域のイメージが、人によってかなり違うところが興味深いですね。

瀬戸内海沿岸の街・・・ここ何十年も行っていませんが、ご回答から、昔行った尾道の街をまず思い出しました。
岡山ですと、児島の街がいい感じでしたね。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/13 07:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!