dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大井町駅はオフィス街ですか?知り合いの男性の勤務先が大井町駅だそうです。
今はリモートが多いみたいですが、出張も多いそうで新潟の燕三条や山形(米沢?)、秋田などにも行くことが多いそうでよくお土産を買ってきてくれます。
どんなお仕事なのかすごく気になるですが、次会う時まで聞けないのでもし分かる方いましたら教えてください。

A 回答 (3件)

そりゃ、オフィスも有るけど、どちらかと言えば、町工場や学校、住宅、コンビニなど種々雑多が混在する街です。

    • good
    • 2

昭和40年代からの大井町を記憶しています。


京浜東北線停車のノンビリした駅・駅前でした。
当時と比較すると格段の差があります。東京ならローカルな街で、オフィス街とは言えませんが、地方なら立派なオフィス街と言えます。
私も出張は多いですが、ローカルな大井町でも地方の札幌駅・博多駅並みの乗降客数がありますよ。
    • good
    • 3

かつて西口は歓楽街で、駅前に映画館が何館もありました。

それらがすべて閉館したのち、ゴーストタウンみたいになったのを、地元の不動産業者、かんべ土地の手によって再開発されました。
https://www.kanbetochi.co.jp/

東口は住宅地、特にオフィス街ではありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!