
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
単純にマイクロソフトから新しいフォントセットをもらってくればよいだけです。
ユニコードにはありますから、㉓とか
しかし、あなたのパソコンでは読めないでしょう。なぜならあなたのパソコンにはこのフォントがないから。
しかし、XPは内部的には扱える(UNICODE)ので、フォントを入れればよい
【参考サイト】
Microsoft Windows Vista:Windows XP および Windows Server 2003 向けJIS2004 対応 MS ゴシック & MS 明朝フォントパッケージについて
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/ …
他のOS用もあります。
Microsoft Windows Vista:JIS X 0213:2004 対応と新日本語フォント「メイリオ」について ( http://www.microsoft.com/japan/windows/products/ … )
あとはIME辞書で、ひとつひとつ「まる23」→文字パレットで、該当のフォントとすればよいです。
ただし、他の人にも通用するわけではない・・なぜならフォントをインストールしてないからね。印刷やPDFなら大丈夫、Webならコードを書けばすむ、たとえば丸23なら、㉓かな・・
もちろん他のフォントも追加されるよ・・

No.5
- 回答日時:
最近あまり出ないが、この質問は、FAQです
http://www.relief.jp/itnote/archives/002623.php
Googleででも、「ワード 丸囲み文字 21以上」
や「ワード2007 丸囲み文字」で照会すればたくさん記事が出ます。
文字フォントにはないので(数には限りがないので、20までを区切りにしたのだと思う。21以上はない)上記のようにする。
ワードのフィールドコードを使ってでも出来ると思う(ワードは囲い文字は、背後でこれを使っているのでは?)。
No.4
- 回答日時:
VISTA、IME2007なら、21~50の○囲み数字がサポートされています。
「記号と特殊文字」から入力し、「単語の登録」をすれば良いと思います。
記号と特殊文字を入力
http://www.officepro.jp/word/input/index4.html
「記号と特殊文字」のダイアログで、種類を「(株)/(有)」、コード体系は「Unicode(16進)」にすれば見つかります。
Office IME 2007 または IME 2003 で入力することが多い単語を登録する方法
http://support.microsoft.com/kb/881295/ja
XPでも、JIS X0213:2004 対応フォントを使えば表示することが出来ます。
MS社提供のフォントとか、フリーフォントを探し、インストールすればどうでしょうか。
いずれにしても、環境の違う他のPCでは文字化けすることを注意してください。
No.2
- 回答日時:
今晩は。
Wordのバージョンが分かりませんが、「囲い文字」のやり方です。
2003の場合
http://support.microsoft.com/kb/881022/ja
2007の場合
http://blog.goo.ne.jp/office2007/e/394af17c568bb …
文字を入力し、その文字を選択状態にして、上記のサイトで書かれてい
る操作を行います。
No.1
- 回答日時:
元々入っていないので、変換しても出て来る事はありません。
21以上の丸囲み数字
http://blog.jam-web.biz/?eid=292933
http://kure-ryusuke.blogspot.com/2009/05/21.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel VBAでAA(BBB) → BBB.AA に置換したい 2 2022/10/30 13:59
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/03/04 09:54
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/02/18 11:30
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで文字を囲う方法 1 2023/02/28 10:15
- 数学 数学の証明問題について質問です。 今日私大入試があったのですが、AとBの共通部分となるxの範囲を求め 1 2023/02/10 15:27
- Word(ワード) Wordで1行の文字数を数値設定 2 2023/04/03 21:57
- 数学 高校数学の質問です 文字を消去したり、置き換えたりしたら、残った文字に範囲がつくかどうか調べるという 4 2023/05/03 18:18
- Excel(エクセル) エクセルの数式について ブック内の別シートの値の含まれたセルの個数を集計したい 全シート一覧のシート 1 2022/07/21 19:28
- その他(コンピューター・テクノロジー) googleスプレッドシートでカッコ内の文字数をカウントしたい 1 2023/01/17 15:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで使用しているフォント...
-
ふい字フォントについて
-
ワードフォントArial Unicode M...
-
PowerPoint でマイナス(-)記号
-
MicrosoftWordで草書体を使用
-
ワードでフォントをMS明朝で入...
-
ワードに特殊記号を入れたいんです
-
黒のインクが切れました。
-
英語フォントで中点の書き方
-
Excelで、日本語と英語のフォン...
-
記号の表示
-
wordで半角数字がゴシック...
-
ワード2000で記号や数字が...
-
Macでsans serifと同じフォント...
-
パワーポイントで、「ベータ」...
-
ワード 新規作成の時のフォント
-
プラスマイナスの表示について
-
ワードアートで半角英数しか打...
-
EXCELのフォント
-
Word2010で作成した文書をWord2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで使用しているフォント...
-
英語フォントで中点の書き方
-
ワードフォントArial Unicode M...
-
PowerPoint でマイナス(-)記号
-
ワードでフォントをMS明朝で入...
-
MS UI Gothicというフォントは...
-
MicrosoftWordで草書体を使用
-
パワーポイントで、「ベータ」...
-
EXCELのフォント
-
ワードに特殊記号を入れたいんです
-
Excelで、日本語と英語のフォン...
-
英文e-mailで記号を打つ方法
-
表の中で数字の位の位置を合わ...
-
Wordのフォント(半角数字)が細...
-
印刷時、文字が太くなってしまう。
-
WindowsからのMacへの添付ファ...
-
ワード2000で記号や数字が...
-
¥が画面に出るのに印刷すると...
-
エクセルやワードで数字だけフ...
-
word2003 縦書きの場合の全角...
おすすめ情報