
No.9
- 回答日時:
こんにちはです。
複数の職種を経験しているので一番長く感じた仕事と一番短く感じた仕事を記します。拘束が8時間を大幅に超える交代制や、隔日勤務も経験してるので、8時間は長いか、というより時間の経過を早く感じたときと遅く感じたときという意味合いでの回答になります。
早く感じたとき・・自分でその日の訪問段取りを決めることができる外回りの仕事だったとき。
遅く感じたとき・・とあるプレハブ住宅のメーカーの製造工場でひたすら鉄材を規定の寸法に切断するライン作業をしたとき。(騒音もすごいので歌を唄いながら1曲3分だ、と思い作業したのですが勤務時間を唄いきるほどの「持ち歌」はないのでかなりつらい体験でした。
回答を頂き、ありがとうございます。
>早く感じたとき
よく分かります。外回りの営業さんなどは時間の裁量がある程度自由ですから、その中で効率的に動きますね。
確かに、もうこんな時間か、ということがあります。
>遅く感じたとき
これもよく分かります。
特に、単純作業の繰り返しみたいな時はなかなか時間が経ちませんね。
意識するとなおさら長く感じます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
8時間は短いですね
仕事の内容によるでしょうが、仕事に集中していると8時間なんてあっというまですよ。
一般事務とかだと8時間が普通な所が多いと聞きます、私も事務みたいな仕事ですが最低でも13時間は拘束されてます。
>一般事務とかだと8時間が普通な所が多い
私も大抵残業してました。
13時間ということは出社9時として、夜の22時過ぎまでという感じでしょうか。
そういうことも結構ありましたね。
もっとも、私の場合は夜の22時20分の段階で仕事が片付いてなかったら徹夜確定でした。
住んでいる所が田舎なので、接続する電車の終電がなくなるということからの逆算時間ということで・・・
そういう時は、8時間はあっという間ですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート パートの実働時間と振替休日の時間が違うのは 1 2021/11/19 17:50
- 労働相談 業務労災と労働時間について教えてください 社会保険加入でダブルワークをしている53歳パート主婦です。 2 2021/11/25 17:58
- 求人情報・採用情報 年間休日の件 5 2021/11/07 21:45
- 労働相談 アルバイトで、本年1月に入社して、週1日の30時間未満で働いていましたが、6月からフルタイムの30時 2 2021/12/06 17:59
- 労働相談 【日給・休日出勤の計算】日給パートの休日出勤の計算方法が分かりません。教えて下さい。よろしくお願いし 2 2021/11/22 16:40
- 仕事術・業務効率化 同じ拘束時間9時間で定時で帰れるとするならば、自分の時間を多く取れる方がいいと思いませんか? うちの 3 2021/10/31 11:39
- ウォーキング・ランニング 1日2時間以上のウォーキングを最近やってますが、流石に脚が毎日痛いです(><) 5 2021/11/13 19:15
- その他(行政) 職場のパートさんが社会保険適用外(3ヶ月以上週30時間に満たないため)になりそうで困ってます。 調べ 5 2021/10/25 13:34
- 掃除・片付け 6ヶ月~1歳くらいの子供を預けて仕事を始めても、家事は母親1人でもできるものですか? 労働時間が1日 4 2021/12/03 14:56
- 労働相談 月間所定労働時間170時間 みなし残業 40時間の場合に 実際に210時間労働しました。 有給休暇を 2 2021/12/13 11:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報