No.2ベストアンサー
- 回答日時:
企業の配当金は株主総会の決議事項になっているため、決算=株主総会の確定する決算月末日に決められているのがほとんどです。
それが一番ややこしくはありませんので。ただ、中間配当や(具体は知りませんけれど)四半期配当などがあるように別にその時期でなければ配当権利確定日にしてはならない、というものでもありません。
今はまだあるかどうか判りませんし、確認しようとネットを検索しても引っかからなかったのですけれど、昔(確か服飾企業あたりで)権利確定日を末日ではなく15日と定めているところがあったように聞いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配当の金額が違うんです
-
社員持ち株会から株を引き出し...
-
投資信託で教えてください
-
3月本決算の年二回配当の株は中...
-
配当金の支払い期限の3年を超...
-
配当日と配当落日の違い
-
ペイペイの使いかたについて
-
なぜ企業の決算前は忙しいと言...
-
株式の進捗率とは?
-
日本株の個別銘柄の事ですみま...
-
デルの決算セールが昨日終わり...
-
株主優待券について
-
「権利落日」と「配当落日」に...
-
オンライン決済システム
-
PERは連結で見る?単体で見る?
-
「21/3期」の意味
-
無印良品(良品計画)の株主優...
-
「自然法」と「自然権」の違い...
-
大黒屋HDはなぜ業績が悪いので...
-
投資有価証券の増え方に疑問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配当金で月々のローンが払える...
-
配当金の支払い期限の3年を超...
-
仕訳の仕方について ひとつの仕...
-
株式投資の配当金は証券会社で...
-
配当金額の出し方
-
3月本決算の年二回配当の株は中...
-
何故企業は株主に配当を実施す...
-
「頑」って左側の4画目ってはね...
-
配当金が送られて来ないのは何故?
-
配当の権利取りについて
-
信用売りをすると、配当金を支...
-
配当金の増配、減配の開示タイ...
-
配当をしない会社
-
特別配当金の権利確定日に信用...
-
配当日と配当落日の違い
-
売却した株式の配当がくる
-
3月・9月以外に配当を出す企業
-
株の配当金って何ですか?
-
株 配当時期
-
JEPI QYLD 10%の配当があるのっ...
おすすめ情報